BIGLOBE塾・家庭教師
※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

開進スクール【愛媛県】

評価3.00 フキダシクチコミ6

  • 講師講師3.50
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.17
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.83
  • 塾内の環境塾内の環境3.17
  • 料金料金2.17

開進スクール【愛媛県】の教室一覧

都道府県で絞り込む

愛媛県(4件)

開進スクール【愛媛県】の評判・クチコミ

6件表示

開進スクール【愛媛県】 内子校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
毎月の月謝も高かったのですが、テキストも高かったです。夏季講習も高かった。

講師
先生は優しいようでしたが、熱心かと言うとそうでもない。分からないところは教えてくれる。

カリキュラム
テキストを購入してひたすらこなしていくという感じですので、理解度はわからない。

塾の周りの環境
田舎町の都会なのでわりと通いやすい立地ではある。近くにスーパーや駅があるので便利だと思う。近くの子は自転車

塾内の環境
教室は狭いと思う。親はあまり入ったことがないので、奥の方は分からない。

入塾理由
3年生になり部活が終わったのと成績が悪く行きたい高校に合格するために入塾をきめました。

定期テスト
それなりに対策はしていたのだと思いますが、あまり点数は上がりませんでした。

宿題
自主性なので、やってもやらなくても良い感じ。やれば伸びるのは当たり前。

家庭でのサポート
塾からかなり自宅が遠いので車で送迎が大変でした。夏季講習も早い時間なので仕事の都合をつけるのが大変でした。

良いところや要望
地元の子が多く、知っている子ばかりなので、なじみやすい教室。あまり連絡するとこは少なかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
月謝などのお支払いは現金集金でした。授業の休憩にお菓子など頂いたりしてました

総合評価
もっと早くから(中学入ってすぐとかから)通っていたら良かったかもしれません。

開進スクール【愛媛県】 八幡浜校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は高いと思うが、他の塾も同じくらいの料金なのではないかと思う。

塾の周りの環境
駅に近いのし、交通の便利はいいと思う。学校帰りによれるのがよい。駐車場はないが車で迎えに行くことはない。

塾内の環境
教室は狭くもう少し個々のスペースが確保されればよいのではないかとおもう。

宿題
宿題はない。学校の宿題だけでも大変なのに、宿題があるような塾には通わないと思う。

良いところや要望
学校から駅までの通り道に塾があることがいいところだとおもう。

開進スクール【愛媛県】 内子校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は平均的な価格だと思います。高いという人もいますが、自分は塾に通い出してから成績が大幅に上がったのでよかったです。

講師
とても優しい先生が多いのが1番で、尚且つ授業が分かりやすく丁寧だから話しやすく分かりにくいところがあれば聞きやすい。

カリキュラム
受験レベルに合うように選んでくれていました。初めての受験だったので不安はありましたがほんとに自分が点数を取れるような教材を選んでくれていた

塾の周りの環境
駅からとても近いです。また横断歩道を渡れば大きなスーパーやコンビニに行けるのでお腹すいてもお弁当を持っていく必要は無い。

塾内の環境
目の前が交差点で車通りが多いので、音はやはり気になります。
ですが、授業が面白いので集中して聞くことが出来、自分は気にならなかった

良いところや要望
初めは他校の生徒が多かったので緊張しましたが、ほんとに良い人ばかりですぐに打ち解けれました。また生徒が教え合う環境が自然と出来ていて学ぶことが多かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
車通りが多い場所にあるため、人の目が気になりました。
なにか対策をして欲しいと思いました。

開進スクール【愛媛県】 大洲校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
小学生の時には回りの塾と比べてリーズナブルだったが、年齢が上がるに連れて回りの塾とあまり変わらなくなった。

講師
色々と相談しやすくフレンドリーだが、メリハリを付けてやる時はやるという厳しい部分があるのかよく分からなかった。

カリキュラム
個人に合わせた適切な教材が使われているかよく分からなかった。合宿や夏期及び冬期講習で有効な教材が使われていたのかよく分からなかった。

塾の周りの環境
目の前にスーパーが有り何かと便利で、駅からも近くで利便性が高かった。

塾内の環境
生徒の人数と講師の人数と部屋の広さが適切かがよくは分からないが、講師の人数が適切だったかが疑問だった。

良いところや要望
高校生になると塾の利用時間もフリーとなり、使い勝手が良かったが、本人のレベルに合わせた適切な指導が行われていたのかはよく分からなかった。

その他気づいたこと、感じたこと
はっきり分からないが、生徒の人数と講師の人数が適正かがよく分からなかった。また、本人のレベルに合わせた教材が使われているかや、成績がどうなっていってるかがよく分からなかった。

開進スクール【愛媛県】 大洲校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
小学生の頃の月謝は、回りの塾と比べてリーズナブルだったが、年齢が上がるに連れて回りの塾とあまり変わらなくなった。

講師
色々と相談しやすい環境だった。利用時間に融通が効き使い勝手が良かった。

カリキュラム
個人のレベルに合わせた教材を元に学習出来ているか分からなかった。

塾の周りの環境
スーパーが目の前に有り、駅もすぐ近くで、立地は抜群に良かったと思う。

塾内の環境
生徒の数と講師の数とそれに応じた部屋のスペースが適切かがよくは分からないが疑問だった。

良いところや要望
基本的に長い時間解放されていて、使い勝手が良かったが、時間帯によっては十分な人数で指導して頂いているのか疑問だった。

その他気づいたこと、感じたこと
進路について具体的な資料を元に子供も一緒に面談等があれば良かったが、改まってのそういう場があまり無かった。

開進スクール【愛媛県】 内子校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
週に3回なのでその分、月謝は高かったですが、受験に向けてだったので、良しとします。

講師
テキストを進めて分からない所を先生に聞く感じ。先生は優しいですが、授業料は高いです

カリキュラム
志望校に向けた取り組みもしてくれました。
中学一年から通っていたら、もっと成績が良かったかも。

塾の周りの環境
駅、スーパーから近いので利便性は良いが、自宅から遠いので送迎してました。

塾内の環境
みんなで勉強する感じです。友達と喋ったりしてても怒らないようです。

良いところや要望
進学校を目指す子にも対応しているので、実績はかなりあるのだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
急にお休みしても他の日に振り替えてくれたり、学校の予定にも対応してくれます。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ