横になったモフモフのコーギー 隣を見ると?「目を疑った」「すごっ!」

2025年5月12日(月)18時17分 grape

犬にとって、モフモフの体毛が自前の服のようなもの。

犬種によっては、春や秋といった気温が大きく変化するタイミングで換毛期を迎え、体毛による『衣替え』をします。

人間から見ると違いが分かりませんが、犬には『熱い時用の服』と『寒い時用の服』で差があるようです。

コーギーが『衣替え』をした結果…!?

2025年5月、飼い主のDaiki(@dai_shu10)さんと暮らすコーギーの柊(しゅう)ちゃんは、換毛期の真っ最中。

コーギーといえば、短い脚と、食パンのようにもっちりとした『モフ度』の高いボディがチャームポイントの犬種ですよね。

毎日のように、柊ちゃんから抜け落ちる大量の毛。飼い主さんは家を掃除しながら、それらの毛を拾い集めました。

その結果、柊ちゃんの身に『驚きの展開』が起こったのだとか。飼い主さんの報告とともに、実際の写真をご覧ください!

「ついに、もう1匹生まれました!」

床の上で寝転ぶ柊ちゃんと、背中合わせになっているのは、もう1匹のコーギー…ではなく、抜け落ちた大量の毛!

柊ちゃんは変わらずコーギーならではのボリューム感ですが、換毛期の『衣替え』によって、実はこんなにも多くの毛が抜けていたようです。

毛から『生まれた』もう1匹は、ちょっぴりミニサイズですが、まるで柊ちゃんから分身したかのように見えます!

コーギーの圧倒的なモフモフさを視覚的に伝える、柊ちゃんの換毛期に、ネットでは「すごっ!幽体離脱!?」や「ボリュームに目を疑った」といった声が上がりました。

これだけの『豊作』なら、毛を集めるのも大変だったことでしょう。しかし飼い主さんは、満足げに「コーギーの換毛期って愛おしい!」とコメントしています。

これらの抜け落ちた毛も、愛犬を構成する1つ。そう考えると、生まれたもう1匹は、愛が詰まった存在といえますね!


[文・構成/grape編集部]

出典 @dai_shu10

grape

「犬」をもっと詳しく

「犬」のニュース

「犬」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ