吸われ方がゲームそのまま! カービィのサラダボウルに対峙したチンチラ、想像以上に吸い込まれてしまう
2019年12月12日(木)11時55分 BIGLOBEニュース編集部
人気ゲームシリーズ「星のカービィ」のキャラクターをモチーフにした食器でご飯を食べるチンチラがTwitterに投稿され、まるでゲームのように吸い込まれていると反響を呼んでいる。
敵やアイテムを吸い込んで能力を吸収するコピー能力を持つカービィ。その吸い込む姿をモチーフにしたサラダボウルに、チンチラの“まめふく”くんのご飯は入っていた。吸い込もうと口を大きく開けたカービィをはじめて見た“まめふく”くんだったが、特に警戒することもなく接近。カービィの口の中に顔を入れ、何事もなかったようにご飯を楽しんだ。しかし、その姿は人の目線から見ると、まるでカービィに吸い込まれているよう。写真には、“まめふく”くんが顔を突っ込んだ際の残像が写り、ゲームを再現したようなシーンになった。
飼い主によると、“まめふく”くんはこのサラダボウルにすぐに慣れ、エサ入れとして認識しているという。ゲームを再現したかのように吸い込まれる“まめふく”くんに、Twitterでは「躍動感w」「マジで吸い込まれてる」「吸われ方がゲームの通り」といった声が多数。お餅や煙を吸い込んでいるように見えるというコメントも寄せられ大きな反響となっている。
「すいこみサラダボウル カービィ」は、カービィカフェで税別3600円で販売。12月12日からカービィカフェは、常設店舗となって東京ソラマチの4階にオープンする。
カービィカフェで売ってるすいこみボウル、チンチラのエサ入れにしたら絶対かわいいやつ〜??と思って買ったんだけど食いつきが良すぎて予想以上にすいこまれていった pic.twitter.com/moFl3tuTce
— なめ子 (@matsumurako) 2019年12月10日