だるま朝日 日の出直後の太陽がくびれる蜃気楼の一種 高知県・土佐

2023年1月12日(木)8時15分 ウェザーニュース

2023/01/12 08:30 ウェザーニュース

今日12日(木)朝は高気圧に覆われて、穏やかに晴れて各地で日の出を見ることができました。
高知県土佐市では、海から昇る太陽が水平線間際でくびれて見える「だるま朝日」が撮影されました。

気温差で生じる蜃気楼の一種

だるま朝日は、太陽の光が屈折することで起こる蜃気楼の一種です。通常、光はまっすぐ進みますが、密度の異なった空気を通ると光は曲がって進みます。空気の密度は、主に気温によって決まるため、上空の冷たい空気と比較的暖かい海面付近の空気の間に大きな気温差が生まれるとそこで光が屈折します。これにより、丸い太陽が歪んでだるまのような形に見えるのです。
土佐市周辺の海域では海水温が18〜19℃ほどあり、放射冷却が効いた影響で冷え込んだ地上付近との気温差が大きくなりました。

昼間は昨日より気温上昇

今日は高気圧に覆われて、各地で昼間は昨日よりも気温が上昇します。
西日本では暖かな空気も流れ込み、特に九州や四国では春本番を思わせる暖かさとなります。
関東など東日本では朝と昼間の気温差が大きくなりますので、脱いだ時に邪魔になりにくい上着が良いかもしれません。
北日本では雪解けも進みますので、路面状況の悪化や屋根からの落雪などに注意をしてください。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

ウェザーニュース

「だるま朝日」をもっと詳しく

「だるま朝日」のニュース

「だるま朝日」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ