関東など春を思わせる陽気 北日本は真冬の寒さが戻る
2024年2月1日(木)11時20分 ウェザーニュース
2024/02/01 11:12 ウェザーニュース
2月スタートの日本列島は真冬と春が同居しています。関東など西日本、東日本の太平洋側で気温が上がっている一方、北日本には真冬の寒さが戻ってきました。
東京都心は早くも15℃を上回る
西日本、東日本は暖かな空気に覆われていて、太平洋側を中心に昨日の同じ時間に比べて2〜5℃ほど高くなっています。特に日差しが届いている関東は急ピッチで気温が上がり、11時00分の時点で東京都心は昨日より5.6℃高い15.9℃で、13日ぶりに15℃を上回りました。
北日本は冬型の気圧配置に変わり、強い寒気が流れ込んできています。朝から急激に気温が低下して寒さが厳しくなってきました。札幌市は昨日の同じ時間よりも5.7℃低い−5.2℃、秋田市は4.1℃低い0.1℃です。風が強く吹いていることで、体感温度はさらに低くなっています。
明日は関東なども冬の寒さに
強い寒気は明日2日(金)にかけて南下するため、春のような気温になっている東日本、西日本でも今夜以降は気温が下がります。
15℃を上回っている東京都心は夕方の帰宅時間帯頃には朝よりも低い気温となる見込みです。明日朝にかけてさらに気温は低下を続けて、最低気温は2℃まで下がる予想となっています。
寒気が流れ込む上に、日差しが少ないため昼間も気温が上がらず、最高気温は今日よりも10℃以上、低くなる見通しです。気温変化で体調を崩さないよう注意をしてください。