次の寒気は13日(木)頃に南下 北日本が中心で長くは続かず

2025年2月10日(月)18時0分 ウェザーニュース

2025/02/10 18:00 ウェザーニュース

次の寒気は13日(木)から14日(金)頃に南下する予想となっています。寒気の流入は北日本が中心で、長くは続かない見込みです。

北日本日本海側や北陸では強い雪や吹雪に

12日(水)に発達しながら日本海を進む低気圧は13日(木)朝には北海道の東に達する予想です。低気圧が抜けた後は上空の寒気が南下します。平地で雪の降る目安になる上空1500m付近で−6℃以下の寒気は中国地方から関東付近まで流れ込み、−12℃以下の強い寒気は北日本を覆う見込みです。
先週からの寒波ほどの強さではなく、寒気の影響が強いのは北日本が中心になります。また、14日(金)の後半には抜けていくとみられ、影響期間も短くなる見通しです。
それでも北日本の日本海側や北陸では強い雪や吹雪になるおそれがあります。12日(水)に雨や湿った雪が降った後に新たな雪が短期間で積もると、雪が不安定になって雪崩や落雪が起こりやすくなりますので、注意が必要です。
なお、週末に寒気が退いた後、17日(月)頃から再び寒気が流れ込みやすくなる予想で、季節の進みは一進一退です。

ウェザーニュース

「寒気」をもっと詳しく

「寒気」のニュース

「寒気」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ