週間天気 三連休初日は雨や雪 春の嵐となる可能性も
2020年2月21日(金)5時35分 ウェザーニュース
2020/02/21 05:36 ウェザーニュース
この先一週間は数日おきに天気が崩れる予想で、今週末の三連休は初日22日(土)に雨や雪の降るところが多い見込みです。
■この先1週間のポイント■
・三連休初日は広範囲で雨や雪・連休明けにも天気が崩れる予想
・花粉の飛散が非常に多くなるおそれ
三連休初日は広範囲で雨や雪
予想天気図 22日(土)9時
今週末は三連休初日の22日(土)に前線を伴った低気圧が日本に接近し、全国の広範囲で雨や雪が降る見込みです。
風も強く吹き、荒れた天気となる可能性があります。連休で遠出をされる場合は、気象情報だけでなく運行情報や交通情報も確認したほうが良さそうです。
連休明けにも天気が崩れる予想
予想天気図 25日(火)9時
三連休後半は冬型の気圧配置となり、太平洋側の地域は天気が回復してお出かけ日和となる見込みです。一方、日本海側の地域では吹雪や大雪に注意が必要です。
連休明けは西から低気圧が接近し、西日本や東日本では25日(火)から26日(水)にかけて再び天気が崩れる予想です。
花粉の飛散が非常に多くなるおそれ
この先の花粉飛散予報
ウェザーニュースが全国に設置している花粉観測機のデータでは、すでに東日本や西日本の広範囲で花粉の本格的な飛散を観測しています。
雨上がりや気温が上る日、風が強い日には、花粉が飛びやすくなります。花粉症の方は、症状がひどくなる前に対策を行うことをおすすめします。