今日24日(水)の天気 北日本日本海側は強雪に注意 関東など晴れても冬の寒さ
2021年2月24日(水)5時15分 ウェザーニュース
2021/02/24 05:18 ウェザーニュース
■ 天気のポイント ■
・北日本日本海側は強雪に注意・東日本は穏やかな空 北陸も天気回復
・西日本は日差しの有効活用を
予想天気図 24日(水)9時
今日24日(水)の日本列島は西高東低の冬型の気圧配置で、北日本日本海側では雪の強まりに注意が必要です。
西日本や東日本は広い範囲で晴れる見込みです。東京や大阪などは昨日より気温が下がり、冬の寒さに戻ります。九州では春本番を思わせる暖かさが続く見込みです。
北日本日本海側は強雪に注意
雨雲雪雲レーダー 24日(水)5時現在
北日本日本海側では雪が降ったり止んだりの一日です。一時的に降り方が強まり、積雪が一気に増えるおそれがあります。沿岸部を中心に風も強く、吹雪による視界不良にも注意してください。
昼間でも真冬を思わせる寒さで最大限の防寒が欠かせません。
東日本は穏やかな空 北陸も天気回復
大陸から張り出す高気圧の影響で、東日本は穏やかな空となります。北陸も午後は日差しが届く見込みです。
日差しの温もりは今一つで、昨日よりも気温が下がります。外出する場合は冬の装いでお出かけください。
西日本は日差しの有効活用を
西日本も日差しが届いて穏やかな空が広がります。比較的暖かい九州や中国四国の西側のエリアでは、花粉の飛散に注意が必要です。
明日25日(木)以降は曇りや雨のスッキリしない天気が続くので、昼間の日差しを有効に活用してください。