週間天気予報 春を感じる暖かさ 週後半は広範囲で雨
2025年3月22日(土)15時0分 ウェザーニュース

2025/03/22 14:56 ウェザーニュース
・週後半は天気崩れる 広範囲で雨
・雨のあとは気温が低下 寒暖差注意
週後半に全国的に天気が崩れる予想です。この雨までは季節外れの暖かさとなりそうです。
夏日の可能性も 桜の開花進む予想
28日(金)頃までは全国的に気温がこの時期としては高くなります。予想最高気温が25℃の地点もあり、夏日になるかもしれません。
この暖かさで桜のつぼみは一気に生長し、西日本や東日本の各地で桜の開花するところが多くなる見通しです。
気温の上昇に伴い、ピークを迎えている花粉の飛散も容赦ない状況が続きます。ヒノキ花粉の飛散も本格化してきたため、花粉症の型は十分に対策を。
週後半は天気崩れる 広範囲で雨

週前半は晴れるところが多くなります。26日(水)は低気圧が北日本を通過して、北日本では天気が崩れます。この低気圧が去ったあと、27日(木)は再び日本海から低気圧が接近します。
27日(木)〜28日(金)にかけて、低気圧から伸びる寒冷前線が日本列島を通過するため広範囲で一時本降りの雨になる予想です。風の強まりや、積雪のある地域では融雪にも注意が必要です。今後の情報にご注意ください。
雨のあとは気温が低下 寒暖差注意
寒冷前線の通過後は暖気の流れ込みが断たれ、上空に寒気が流れ込みます。それまでの季節外れの暖かさはなくなり、月末は各地で平年並みかやや低めの気温が予想されます。
今週の暖かさで油断をして冬服を片付けてしまうと寒い思いをすることになるかもしれません。寒暖差に十分注意してください。