週間天気予報 週後半は全国的に強雨注意 週末から寒の戻り

2025年3月26日(水)15時0分 ウェザーニュース

2025/03/26 15:00 ウェザーニュース

■この先のポイント■

・木曜から金曜は全国的に雨風強まる
・関東や東海は週末もすっきりせず
・雨の後は寒気南下 気温大幅ダウン

27日(木)から28日(金)にかけて全国的に天気が雨風が強まる見込みです。それまでは季節外れの暖かさが続きますが、雨の後は気温が大きく下がります。

木曜から金曜は全国的に雨風強まる

27日(木)〜28日(金)にかけて、前線を伴った低気圧が発達しながら東へ進み、北海道付近を通過する見通しです。
全国的に雨が降り、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、局地的に強い雨や雷雨、大雨となるおそれがあります。大気の状態が不安定になるため、落雷や突風、雹(ひょう)にも注意が必要です。
また、各地で風も強まり、雨が横殴りになることもあります。交通機関に影響が出るおそれもあるので、最新の情報をこまめに確認してください。

関東や東海は週末もすっきりせず

週末になると低気圧や前線は東へ離れ、西日本を中心に晴れるところが多くなります。ただ、関東や東海は雲が発生しやすく、にわか雨の可能性があります。先日開花が発表された東京では30日(日)に満開になる予想です。お花見を予定している場合は雨具を準備しておくと安心です。
日本海北部には別の低気圧が発生するため、北日本日本海側や北陸を中心に雪や雨が降る見込みです。

雨の後は寒気南下 気温大幅ダウン

低気圧や前線の通過後は日本列島の上空に寒気が流れ込みます。これまでの季節外れの暖かさ・暑さから一転し、週末から新年度の始まりにかけて、各地で気温は平年並みか平年よりも低めの日が続く見込みです。急激な気温変化に注意してください。
週末以降の外出時やお花見の際には、これまでの暖かさから、思った以上に寒く感じるかもしれません。まだ、冬物の使用機会がありそうです。服装や体調管理に十分注意しながら、新年度を迎える準備を進めると良さそうです。
気温は下がっても、花粉は非常に多い状況の日が続く予想です。スギ花粉飛散のピークに加えてヒノキ花粉の飛散も始まっています。花粉症の方は、マスクやメガネの着用、洗濯物は部屋干しにするなど、引き続き万全な対策を心がけてください。

ウェザーニュース

「雨」をもっと詳しく

「雨」のニュース

「雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ