黄砂で霞んだ花粉光環が出現 強風で花粉の大量飛散に要注意
2025年3月26日(水)11時50分 ウェザーニュース

2025/03/26 11:49 ウェザーニュース
今日26日(水)も西日本から東日本を中心に朝から気温が高くなっています。各地で花粉が大量に飛散していて、黄砂で霞む花粉光環も見えています。
花粉の大量飛散のサイン
今日26日(水)も日本付近は南高北低型と呼ばれる気圧配置になっています。
西日本から東日本は朝から日差しがしっかりと届き、早いペースで気温が上がっています。
風が強めに吹いているところも多く、花粉が大量に飛散しやすい状況です。今日は上空に黄砂が飛来しているため、霞んだ花粉光環が見えているところもあります。
「花粉光環」とは、花粉の粒子によって太陽の光に回折・干渉が生じ、色が分かれて見える現象です。太陽の周囲を囲むように幾重にも虹色の環が現れるのが特徴で、花粉の飛散量が多いほどはっきりと見られます。
黄砂の影響による症状悪化に注意

午後にかけても各地で暖かな晴天が続き、花粉が大量に飛散するおそれがあります。黄砂の影響が加わると、花粉症の症状がいつもより悪化する心配があります。
今日は特にマスクの着用や目薬の使用など万全な対策が欠かせません。外から戻った際は服などについた花粉をよく払うようにしてください。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)