週間天気予報 花冷えは来週前半まで 関東は曇りや雨の日多い
2025年3月29日(土)15時5分 ウェザーニュース

2025/03/29 13:29 ウェザーニュース
・関東は新年度スタートも雨予想
・寒くても万全の花粉対策を
来週前半にかけて冬の寒さが続きます。服装選びや体調管理にお気をつけください。関東はすっきりしない天気が続きます。
来週前半にかけて気温は低め

東京の気温変化
来週にかけて日本列島の上空に寒気が流れ込みます。新年度がはじまりますが、来週前半にかけて各地で気温は平年よりも低めの日が続く見込みです。
外出時やお花見の際には、これまでの暖かさから、思った以上に寒く感じるかもしれません。冬物の上着や厚手のインナーが活躍する場面もありそうです。服装や体調管理に十分注意しながら、新年度を迎える準備を進めると良さそうです。
関東など新年度スタートは雨予想
週明け31日(月)は高気圧圏内で晴れる所が多いものの、関東や東海では雲が広がりやすい見通しです。
4月1日(火)から3日(木)は、低気圧の接近や上空の寒気の影響で大気の状態が不安定になります。北日本から関東にかけて広い範囲で雨が降り、強雨や雷雨、強風に注意が必要です。新社会人のみなさんは早速雨の中の通勤となってしまうかもしれません。
一方、東海から西日本にかけては穏やかな天気が続きます。
寒くても万全の花粉対策を

花粉飛散予想
気温は下がっても、花粉は非常に多い状況の日が続く予想です。スギ花粉飛散のピークに加えてヒノキ花粉の飛散も始まっています。
お花見やお出かけ際は、マスクやメガネを着用するなど引き続き万全な対策を心がけてください。