寒気の影響で午後になり関東の雨雲拡大 局地的な雷雨や霰、突風に注意

2025年4月7日(月)13時50分 ウェザーニュース

2025/04/07 13:46 ウェザーニュース

午後になり関東では雨雲が拡大してきました。寒気のピークとなっているため夕方にかけて局地的な雷雨や霰(あられ)、雹(ひょう)などのおそれがあります。

夕方にかけて天気急変のおそれ

上空5500m付近で−27℃以下のこの時期としては強い寒気が関東上空まで進んできました。大気の状態が不安定になっていることで雨雲が各地で発達し、雨の所が増えてきています。
特に異なる方向の風がぶつかることで形成されているシアーラインの周辺で雨雲が発達していて、静岡県から神奈川県、栃木県などは局地的に土砂降りの雨です。活発な雨雲の周辺では雷や霰を伴っている所もあります。
夕方までは雨雲の発達しやすい状況が続き、活発な積乱雲は上空の風に流されて東南東方面に進む見通しです。この後は東京都心や千葉県、茨城県でも雷雨となる可能性がありますので、引き続き天気の急変に注意をしてください。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

ウェザーニュース

「寒気」をもっと詳しく

「寒気」のニュース

「寒気」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ