ツバメ前線北上中 西日本や東日本で目撃多数 東京は24%
2025年4月18日(金)13時0分 ウェザーニュース

2025/04/18 13:09 ウェザーニュース
渡り鳥の代名詞ともいえる夏鳥「ツバメ」。皆さんの街ではもう見かけましたか?
ウェザーニュースではスマホアプリ利用者を対象に、この春にツバメを見かけたかどうかについてアンケート調査を実施しました。その結果、すでに西日本から東北に広くツバメが渡ってきていることがわかりました。
四国や山陽、東海で高い割合

先週から今週にかけて、ウェザーニュースアプリユーザーに対して、この春にツバメを見かけたかどうかをうかがいました。
2025年4月8〜9日の調査では、西日本や東日本を中心に目撃はされていたものの、「見た」と回答した割合は40%以下に留まっているところが多い状況でした。
17〜18日になると、西日本や東日本では「見た」割合が40%以上のところが拡大し、東北でも目撃情報が届きました。「見た」割合が最も多かったのは高知県の83%で、福岡で45%、大阪で36%、東京でも24%が「見た」という結果になりました。この1週間でツバメ前線は着実に北上しているようです。
ツバメは例年4月下旬には東北北部や北海道でも目撃されるようになります。「ツバメ前線」は日ごとに北上中。まだの地域の方もぜひ探してみてください。
調査概要
調査日:2025年4月8日(火)12時〜9日(水)12時
質問:この春、ツバメ見た?
回答者数:11171人
回答項目:まだ/見た! から1つ選択
調査日:2025年4月17日(木)6時〜18日(金)6時
質問:この春、ツバメ見た?
回答者数:10865人
回答項目:まだ/見た! から1つ選択
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)