ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」オープン予告にファン歓喜「生きて帰れる?」の声も
2025年4月24日(木)15時45分 J-CASTニュース
2025年4月24日、ナガノさんによる人気漫画「ちいかわ」をモチーフとした初の大型体験型施設「ちいかわパーク」がオープンするとの発表があった。
「東京でのオープンを予定しております」
24日正午、「ちいかわパーク」のXアカウント(@chiikawa_parkjp)が始動。「\ちいかわパーク/ 2025年 NEW OPEN」とのアナウンスを行った。
投稿には、メインキャラクターの「ちいかわ」と「ハチワレ」、「うさぎ」らが勢揃いした可愛らしいアニメーション動画が添えられている。
ちいかわら3匹の耳やしっぽが映ると、「栗まんじゅう」「シーサー」「ラッコ」の3匹も合流。小さな星があしらわれた三角の旗を手に、愛らしいポーズを決めた。動画には、ハチワレの声で「ちいかわパーク、オープン!」とのナレーションも入っている。
続く投稿では、「初の大型体験型施設『ちいかわパーク』2025年東京にオープン」と案内し、「このアカウントでは、ちいかわパークの最新情報を発信していきます! ぜひチェックしてみてください」と呼びかけた。
同日、ちいかわパークの公式サイトも公開された。公式サイトのトップでは、「Chiikawa Park TOKYO」の文字と、「2025 GRAND OPEN coming soon」との表示がされ、詳細は後日発表するとしている。
「よくあるご質問」のページでは、「ちいかわパークはどこの場所にできますか?」との質問に「東京でのオープンを予定しております。詳細は、当サイトで改めてご案内します」とした。
チケット情報やグッズ情報も追って公開するといい、「年齢制限はありません」としている。
「我々は一体何を体験することになるのだろう...」
SNSでは、「ちいかわ、ハチワレのお家とか再現してくれるのかな? 入場料とかもディズニーぐらいするのか、それともピューロぐらいなのか...色々気になりすぎる!」「ユニバとかとコラボかなーとか考えてた自分をぶん殴りたい、自力で施設作っちゃうのほんま好きです、最高」など、期待の声が相次いでいる。
「ちいかわ」といえば、愛らしいキャラクターとは裏腹に、ややダークなストーリーなども展開される、独自の世界観で人気の作品だ。作中で「労働」と称される「草むしり」や、命がけの「討伐」、願いごとを叶えてくれるはずの「流れ星」にまつわるアクシデントなど、一筋縄ではいかないエピソードも多い。
「我々は一体何を体験することになるのだろう...」「ちいかわの体験型施設って、ちゃんと生きて帰れるタイプの体験施設なのかが気になって夜しか眠れない」などとする声もあった。