週間天気予報 ゴールデンウィーク後半は各地で雨のタイミングあり

2025年4月28日(月)5時50分 ウェザーニュース

2025/04/28 05:46 ウェザーニュース

 【 この先のポイント 】
・西〜東日本ではGW後半は変わりやすい空
・北日本は雨が強まるタイミングも
・一日の気温変化に注意
ゴールデンウィーク後半は日差しが届いたり曇ったりの変わりやすい空になり、雨の降る日もある見込みです。

西〜東日本はGW後半ほど変わりやすい空

週間天気図 29日(火)〜5月4日(日)

東日本や西日本では明日29日(火)昭和の日から5月1日(木)頃までは、高気圧に覆われるため晴れる日が多くなる予想です。
2日(金)以降は日本付近を周期的に前線が通過するため、スッキリしない天気となる日が多くなります。日本海側では雨の降りやすい天気が続き、太平洋側では日差しが届いたり曇ったりと日ごとに天気が変わりそうです。雨の降る日もあるため、お出かけなどを予定されている方は最新の天気予報をご確認ください。

北日本は雨が強まるタイミングも

北日本を上空に寒気を伴った低気圧が通過するため、明日29日(火)昭和の日は曇りや雨となるところが多くなります。雨の強まりや落雷、突風、ひょうなどに注意が必要です。北海道の内陸部では湿った雪が降る可能性もあります。
その後5月1日(木)にかけて天気は回復しますが、2日(金)以降は日本海側から再び天気が崩れる見込みです。GW後半はスッキリしない天気の日が多くなります。
日ごとの気温の変動も大きくなるので、服装にお気をつけください。

一日の気温変化に注意

ゴールデンウィーク期間中の気温は、平年並みか平年よりも高いところが多くなるとみています。
昼間は過ごしやすい体感で、日差しのもとでは少し暑さも感じられそうです。ただ、朝晩は少し空気が冷たく感じることもあります。外出時間の長くなるタイミングですので、お出かけの際は服装選びにご注意ください。

ウェザーニュース

「週間天気」をもっと詳しく

「週間天気」のニュース

「週間天気」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ