西日本や東日本は昨日より気温高め 昼間はこの時期らしい陽気に
2025年4月30日(水)12時0分 ウェザーニュース

2025/04/30 12:03 ウェザーニュース
今日30日(水)の西日本や東日本は、高気圧に覆われて穏やかに晴れています。朝から春の日差しが降り注ぎ、昨日より気温の高くなっているところが多く、一部では大幅に上昇しています。
紫外線が強くなり始める時期ですので、日焼け対策も忘れずに行ってください。
最高気温は各地で25℃前後まで上昇
西日本や東日本では朝から晴れているところが多く、20℃前後まで気温が上昇してきています。各地で昨日の同じ時間よりも気温が上がっていて、九州北部や山陰を中心に大幅に高くなっている状況です。
11時30分の気温は、福岡で昨日の同じ時間より4.9℃高い22.6℃、鳥取は7.0℃高い21.8℃を観測しました。長野県や岐阜県周辺でも昨日より7〜8℃ほど高くなっています。また、大阪は0.6℃高い19.0℃、名古屋は3.2℃高い20.7℃、東京では1.1℃高い22.5℃とです。
午後も晴天が続き、最高気温は25℃前後まで上がるところが多くなる見込みです。各地でこの時期らしく過ごしやすい陽気になりそうです。
朝と昼間の体感差に注意
また、今日は一日の気温差にも注意が必要です。今朝は内陸を中心に放射冷却現象が効いて冷え込みましたが、昼間は日差しに加えて上空に暖かい空気が流れ込むことで、気温が上昇するところが多くなります。
山梨県甲府市では、朝はから20℃以上も高くなり、予想最高気温は26℃と夏日になる予想です。京都市でも朝から15℃以上も上昇して25℃まで上がると予想しています。
内陸部を中心に朝晩と日中の気温差が非常に大きいため、体調管理にお気をつけください。