長期休みに行きたい栃木県の「穴場温泉地」ランキング! 2位「那須温泉」、1位は?

2025年5月3日(土)9時30分 All About

All About ニュース編集部は「長期休みに行きたい栃木県の穴場温泉地」に関するアンケート調査を実施しました。2位は「那須温泉」、では1位に選ばれた温泉地は?

温泉地の中には、知名度が高くてもエリアによっては静かに楽しめる場所もあり、長期休暇にはそんな穴場で心身を癒したいものですよね。
All About ニュース編集部は、全国10〜60代の男女197人を対象に「長期休みに行きたい栃木県の穴場温泉地」についてアンケート調査を実施しました。その結果をランキング形式で紹介します!

2位:那須温泉/29票

2位は「那須温泉」でした。那須温泉は、温泉だけでなく、周辺の観光スポットやグルメも楽しめる点が高く評価されています。自然豊かな環境でリラックスできることに加え、比較的空いていることや、都心からアクセスしやすい点も支持されています。高原リゾートの雰囲気や牧場、レジャー施設が近くにあり、温泉と観光を満喫したい層から選ばれていました。
回答者からは「周辺には、別荘や観光できる場所も比較的あるので、温泉と合わせて満喫できるから」(40代女性/福島県)、「少し都心から離れているため人がそこまでいなく空いていていい休暇になりそう」(30代女性/東京都)、「自然豊かなところでゆっくり過ごせそう」(40代女性/神奈川県)などのコメントが寄せられていました。

1位:鬼怒川温泉/46票

1位は「鬼怒川温泉」でした。鬼怒川温泉は、雄大な渓谷沿いの景観や、豊富な観光スポットが評価されています。温泉街の風情や、家族連れでも楽しめるアクティビティが充実している点が支持され、長期休暇中にのんびり過ごす場所として人気を集めました。都心からアクセスしやすく、落ち着いた雰囲気の中で自然と温泉を楽しめることも選ばれた理由に挙げられています。
回答者からは「雄大な鬼怒川渓谷沿いに広がる温泉地で、景観の美しさが魅力的なので、行ってみたい温泉です」(50代女性/愛知県)、「自然がとても豊かでゆったりとした雰囲気が印象的でした」(30代女性/東京都)、「東京の奥座敷的な名所でにぎわっているから」(40代男性/奈良県)などのコメントが寄せられていました。
※回答コメントは原文ママです
(文:田中 寛大)

All About

「知名度」をもっと詳しく

タグ

「知名度」のニュース

「知名度」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ