北日本や九州で気温上昇 福岡久留米で31.9℃

2024年5月19日(日)16時0分 ウェザーニュース

2024/05/19 16:03 ウェザーニュース

今日19日(日)は本州南岸の前線と低気圧の影響により西日本太平洋側や東日本の広い範囲で雨が降りました。
雨の影響で気温の上昇が妨げられた一方、晴天が広がった九州北部や北日本を中心に季節先取りの暑さになりました。

真夏日地点は北日本と九州北部に集中

15時時点で30℃以上の真夏日となったアメダス地点は18地点で、沖縄与那国島(30.2℃)を除くと真夏日地点は北日本と九州北部に集中しています。
最も高い最高気温は福岡県久留米の31.9℃。岩手県釜石(31.3℃)や北海道中徹別(30.7℃)でも真夏日となりました。
一方、曇りや雨となった関東〜中四国では気温の上昇が鈍く、20℃前後の地点が多くなりました。東京の最高気温は24.1℃、名古屋は22.6℃、大阪は21.8℃でした。
高知県本川(14.3℃)のように15℃に満たなかった地点もありました。

明日は西日本で気温上昇 東・北日本は暑さ控えめ

20日(月)の天気と気温

明日20日(月)は低気圧と前線の影響により東北〜東日本の広範囲で本降りの雨となります。
最高気温は20℃前後で比較的過ごしやすい体感になる予想で、東京の予想最高気温は20℃です。
朝晩は肌寒くなるので1枚羽織るものがあると良さそうです。
一方、天気が回復する西日本では気温が上昇し、30℃前後まで気温が上がります。汗ばむ暑さとなるので、屋外で長時間過ごす場合はこまめに水分を摂るようにしてください。

ウェザーニュース

「北日本」をもっと詳しく

「北日本」のニュース

「北日本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ