九州で雨が降り出す 明日にかけて一時的な激しい雷雨に注意

2024年5月26日(日)18時25分 ウェザーニュース

2024/05/26 18:21 ウェザーニュース

今日26日(日)は夕方になって、九州の東シナ海側の地域で雨が降り出してきました。明日27日(月)にかけて雨の範囲は東へ移り、西日本や東海を中心に一時的な激しい雨や雷雨に注意が必要です。

九州は今夜がピーク

高気圧の中心が東の海上に離れ、日本付近には南から暖かく湿った空気が流れ込んでいます。上空の気圧の谷の接近に伴って東シナ海では雨雲が発達し、九州の一部にかかってきました。長崎県五島市福江では、17時40分〜50分の10分間で5.5mm(1時間雨量に換算すると30mm超)の激しい雨を観測しています。
活発な雨雲は東に進み、この後は九州本土でも強い雨を降らせる見込みです。夜遅くには一時的に雷を伴った激しい雨となり、道路が冠水する可能性があります。視界も悪くなることがあるため、早めの帰宅が安心です。

週明けは関西や東海などで道路冠水のおそれ

27日(月)朝の雨雲の予想

大陸には前線を伴った低気圧があり、明日は日本海を発達しながら北東に進む見込みです。低気圧からのびる寒冷前線は明日の午前中に西日本を、午後に東日本から北日本を通過する見通しで、広い範囲で雨が降ります。
前線や低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込むため、前線付近では大気の状態が不安定になり雨雲が発達しやすくなる見込みです。西日本や東海西部は午前を中心に、東海東部では昼前後を中心に一時的な激しい雨や落雷、突風に注意してください。
沿岸部では風も強まり、横殴りの雨になることがあります。道路冠水や視界不良に注意し、週明けは時間に余裕を持って行動するようにしてください。
関東も、午後を中心に雨の降る可能性があります。南岸の地域ほど本降りの雨になるおそれもあるため、傘を忘れずにお持ちください。

ウェザーニュース

「雨」をもっと詳しく

「雨」のニュース

「雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ