線状降水帯形成で大雨災害のおそれ 関東は明日の夜に雨風が強まる

2024年5月27日(月)16時0分 ウェザーニュース

2024/05/27 16:26 ウェザーニュース

今夜から明日28日(火)にかけて西日本の太平洋側を中心に雨雲が発達します。線状降水帯が形成されるおそれがあり、大雨災害への警戒が必要です。
関東は夜になると雨風が強まり、交通機関に影響が出る可能性があります。

1時間80mm超の猛烈な雨のおそれ

今夜以降は前線が九州付近に伸びて、そこに向かって非常に湿った空気が強く流れ込みます。朝鮮半島付近に寒気を伴った気圧の谷が近づくことで前線上に低気圧が発生し、周辺では雨雲が発達する見込みです。
東シナ海から西日本の太平洋側にかけては発達した雨雲が東西に連なって、線状降水帯が形成される可能性があります。活発な雨雲の下では1時間に50mm以上の非常に激しい雨が降り、局地的には80mm以上の猛烈な雨が降ってもおかしくありません。

総雨量は200mmを超える予想

低気圧の東進に伴って、激しい雨のエリアは東へ移っていきます。今夜から明日の午前中にかけては九州南部、昼過ぎにかけては四国や近畿、夕方は東海や北陸を活発な雨雲が通過する見通しです。
総雨量は西日本、東日本の広い範囲で100mmを超え、四国や紀伊半島、東海の多い所では200mmを超えるとみられます。線状降水帯が形成された場合は、さらに多くなるおそれがあり、大規模な道路冠水や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫、土砂災害などに警戒をしてください。

明日の関東は遅い時間ほど雨風が強まる

関東も朝から雨が降りやすく、午後は本降りの雨の所が増えてきます。低気圧が発達するため南寄りの風が強まり、沿岸部では瞬間的に20m/sを超える風が吹く見込みです。
夜になると関東西部や北部を中心に発達した雨雲が広がり、1時間に30mm以上の激しい雨の降る所があります。風はさらに強まるため、鉄道に遅れが生じるなど交通機関に影響が出るような荒天になる見通しです。
遅い時間ほど荒天のリスクは高まりますので、できるなら早めに帰宅をするようにしてください。

ウェザーニュース

「雨」をもっと詳しく

「雨」のニュース

「雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ