小笠原諸島に大雨警報 48時間で100mm超の雨

2021年6月2日(水)11時0分 ウェザーニュース

2021/06/02 11:11 ウェザーニュース


今日2日(水)、梅雨前線が本州の南の海上に停滞しています。前線に近い小笠原諸島では昨日から本降りの雨が続いて大雨のリスクが高まる可能性があります。

48時間で100mmを超える雨

父島の降水量

小笠原諸島では昨日から断続的に雨が続いています。昨日1日(火)は68.5mmの雨を観測し、今日10時までの48時間降水量は111mmに達しました。
このあとも梅雨前線上に小さな低気圧が発生して小笠原諸島に接近するおそれがあります。積算雨量の更なる増加に加えて吹き荒れる強風に警戒が必要です。

大雨警報発表 土砂災害に警戒を

気象庁は10時08分に小笠原諸島に大雨警報を発表しました。この後も断続的に雨が続き、河川の増水や土砂災害の発生するリスクが高まっています。
荒天の間は外出を控えて安全な屋内で過ごすようにして下さい。

参考資料など

動画:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

ウェザーニュース

「小笠原諸島」をもっと詳しく

「小笠原諸島」のニュース

「小笠原諸島」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ