今年の台風発生数は24個前後 8月以降は本州への接近・上陸に注意

2021年6月8日(火)12時30分 ウェザーニュース

2021/06/08 12:30 ウェザーニュース

今日6月8日(火)、ウェザーニュースは2021年の台風傾向ついて発表しました。
今シーズンは、7月は沖縄や朝鮮半島方面へ、8月は西日本や北海道に接近する進路の台風が多くなる予想です。9月以降は、台風の進路が平年よりもやや外回りとなり、沖縄〜本州付近へ向かうケースが多く想定されます。関東に接近する可能性が高まるのもこのタイミングです。
台風の発生数は、平年並みの24個前後となる見通しです。台風の発生は7月から増え始め、8月をピークに10月まで多くなると予想しています。

台風の発生位置:9月以降はやや西寄りか

台風の発生位置は、8月頃までは平年と同様にフィリピンの東海上となるケースが多い予想です。
9月から11月にかけては、北西太平洋熱帯域でラニーニャ傾向がみられ、インド洋東部でも海面水温の高くなる可能性があります。この影響で平年より西側にあたる南シナ海〜フィリピン近海で対流活動が活発になり、台風の発生位置も西寄りとなります。
この場合、海面水温が高い海域を通る時間が短くなったり、大陸へ向かう進路が多くなるなど、台風の発生から消滅までの寿命が短くなる傾向があります。

月別の台風進路:9月以降は沖縄〜本州方面へ

解説図 今年9月頃の太平洋高気圧の勢力

台風は高気圧の縁を時計回りに進むため、その進路は夏〜秋の太平洋高気圧の動向に左右されます。
今年は8月頃までは、太平洋高気圧の勢力が概ね平年並みですが、それ以降は西への張り出しが平年より強まる予想です。そのため、台風の進路は、7月は沖縄や朝鮮半島方面へ向かい、8月は西日本や北海道に接近するものが多くなる予想です。
ただ、太平洋高気圧の勢力が弱まるタイミングでは、台風を動かす風が弱くなり、台風が複雑な進路をとったり、動きが遅くなったりしながら日本付近に接近する可能性があります。
9月以降になると、偏西風が南下してくる一方で、太平洋高気圧の西への張り出しが平年よりも徐々に強まる見込みです(解説図参照)。そのため、平年よりやや西側で発生した台風が、平年よりもやや外回りの進路をとって沖縄〜本州付近へ向かうことが多くなりそうです。
上陸がなかった昨年よりも、本州付近に接近しやすいコースを台風が進むとみられるため、台風の接近や上陸による暴風雨には注意が必要です。

台風発生数:平年並みの24個前後

9月〜11月頃の対流活動 模式図

今シーズンの台風発生数は、これまでに発生した3個を含めて平年並みの24個前後の予想です。
8月頃までは台風の発生数は平年並みで推移するとみています。
それ以降は、台風の発生位置の項目でも記載したように、南シナ海〜フィリピン近海では対流活動が活発になることが想定されます。ただ一方で、フィリピンの東海上の対流活動はやや抑制されるため(模式図参照)、9月から11月にかけての台風発生数も平年並みとなる予想です。
このため、シーズン全体としての台風発生数は平年並みになるとみています。発生数を月ごとにみると、7月頃から増え始め、8月をピークに10月頃までが多くなる予想です。


ウェザーニュース

「台風」をもっと詳しく

「台風」のニュース

「台風」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ