【令和3年 台風第5号に関する情報】令和3年6月27日04時22分 気象庁発表
2021年6月27日(日)4時22分 株式会社サニースポット
令和3年 台風第5号に関する情報 第27号
令和3年6月27日04時22分 気象庁発表
小笠原諸島では、引き続き27日朝にかけて、しけとなる見込みです。うねりを伴った高波に注意してください。
[台風の現況と予想]
台風第5号は、27日3時には父島の北西約190キロにあって、1時間におよそ25キロの速さで北北東へ進んでいます。中心の気圧は992ヘクトパスカル、最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルとなっています。
今後、台風は北北東進して日本の東へ進み、28日朝までに温帯低気圧に変わる見込みです。
[防災事項]
<強風・高波>
小笠原諸島の海上では、うねりを伴い、しけとなっています。引き続き27日朝にかけて、しけとなる見込みです。
27日に予想される波の高さは、
小笠原諸島 5メートル
です。
小笠原諸島では、うねりを伴った高波に注意してください。
令和3年6月27日04時22分 気象庁発表
小笠原諸島では、引き続き27日朝にかけて、しけとなる見込みです。うねりを伴った高波に注意してください。
[台風の現況と予想]
台風第5号は、27日3時には父島の北西約190キロにあって、1時間におよそ25キロの速さで北北東へ進んでいます。中心の気圧は992ヘクトパスカル、最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルとなっています。
今後、台風は北北東進して日本の東へ進み、28日朝までに温帯低気圧に変わる見込みです。
[防災事項]
<強風・高波>
小笠原諸島の海上では、うねりを伴い、しけとなっています。引き続き27日朝にかけて、しけとなる見込みです。
27日に予想される波の高さは、
小笠原諸島 5メートル
です。
小笠原諸島では、うねりを伴った高波に注意してください。