台風9号、明日九州に最接近 上陸のおそれも
2021年8月7日(土)11時16分 ウェザーニュース
2021/08/07 11:08 ウェザーニュース
台風9号(ルピート)は、7日(土)9時現在、台湾海峡にあって時速20kmで東に進んでいます。中心気圧は992hPa、中心付近の最大風速は20m/s、最大瞬間風速は30m/sです。
この後はやや速度を上げて北東に進み明日8日(日)夜には九州に接近。深夜には上陸の可能性もあります。九州では徐々に雨風が強まり荒れた天気になるので早めの対策が安全です。
▼台風9号 8月7日(土)9時
存在地域 台湾海峡
大きさ階級 //
強さ階級 //
移動 東 20 km/h
中心気圧 992 hPa
最大風速 20 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 30 m/s
8日(日)は段々と雨風強まり夜は荒天に
今のうちに台風対策を
8日(日)の九州エリアは、だんだんと雨エリアが拡大します。午後にはほぼ全域で雨が降り、沿岸部では風も強まります。台風本体が接近する夜は遅い時間ほど荒れた天気になります。道路冠水や河川用水路の増水に警戒が必要です。
早めに側溝の掃除や飛ばされやすいものの避難、燃料の確保などの対策を講じるようにしてください。3連休の中日ですが、早めの帰宅が安心です。荒天の間は外出を極力控えて、安全な屋内で過ごすようにしてください。
南西諸島も荒天警戒
台風本体に近い奄美群島や沖縄本島も明日8日(日)は雨風が強まり、荒天になります。断続的にザーザーと強く雨が降り、雷雨になる恐れも。強い南風が吹き荒れて沿岸部では4m程度の高波になります。危険なので海岸には近づかないようにしてください。