ひと目でわかる傘マップ 9月4日(日)
2022年9月4日(日)5時40分 ウェザーニュース

2022/09/04 05:51 ウェザーニュース
今日9月4日(日)の外出の際に傘の持参が必要なエリアを解説します。
外出が危険なエリア
大型で強い台風11号が昼頃にかけて先島諸島近海を通過、その後も東シナ海を北上します。
先島諸島や沖縄本島、奄美諸島では暴風雨や高波に最大限の警戒が必要です。外出は控えて、屋内で安全に過ごしてください。
大きい傘がいるエリア
西日本太平洋側は暖かく湿った空気が流れ込み、雨の降りやすい天気となります。断続的に強雨や雷雨、激しい雨となるおそれがあるため、お出かけの際は大きな傘が必須です。
折りたたみ傘がいるエリア
秋雨前線や台風の影響で、東日本や西日本は日差しが届いてもにわか雨の可能性があります。局地的に強雨や雷雨のおそれもあるため、お出かけには折りたたみ傘があると安心です。
東北地方は朝ほど雨が降りやすく、その後もにわか雨が心配です。傘の置き忘れにはご注意ください。