台風13号接近中 千葉県と伊豆諸島に土砂災害警戒情報

2023年9月8日(金)7時54分 ウェザーニュース

2023/09/08 07:40 ウェザーニュース

台風13号は、東海地方の沖を北上しています。台風の中心から離れている関東は発達した雨雲がかかり、伊豆諸島では記録的短時間大雨情報が発表されるなど南部を中心に雨が激しくなっています。
伊豆諸島の三宅島では、危険度分布に警戒レベル5(災害切迫)相当「災害切迫(黒)」が出現しています。

土砂災害の発生に警戒を

台風の北側にシアーライン(風の流れが変化する境界線)が形成されており、その周辺で雨雲が発達しています。
関東南部の広い範囲が発達した雨雲に覆われていて、7時00分までの1時間には東京都三宅島では観測史上最大となる144.5mmの猛烈な雨、千葉県鴨川市で65.0mmの非常に激しい雨、東京都府中市で30.0mmの激しい雨を観測しています。
7時00分の時点で千葉県や伊豆諸島では、土砂災害警戒情報が発表されています。
避難が必要となる危険な状態と判断される【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】となっている地域が多くなっています。崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難指示等の情報に注意してください。

ウェザーニュース

「災害」をもっと詳しく

「災害」のニュース

「災害」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ