気象庁は、9月14日9時49分頃に発生した阿蘇山の噴火を受け、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引上げた。
火口から概ね2キロメートルの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に、風下側では降灰及び風の影響を受ける小さな噴石に警戒を呼び掛けている。
阿蘇山は、中岳第一火口で噴火が発生し、噴煙は火口縁上2000メートルまで上がり、火口から弾道を描いて飛散する大きな噴石を確認した。今後も同程度の噴火が発生し、弾道を描いて飛散する大きな噴石が火口から1キロメートル以上に飛散する可能性があるとしている。