ひと目でわかる傘マップ  9月16日(日)

2018年9月16日(日)6時10分 ウェザーニュース


2018/09/16 06:20 ウェザーニュース

きょう16日(日)のお出かけに傘が必要なエリアをマップで解説します。

大きい傘がいるエリア

北海道の宗谷地方では、寒冷前線の通過に伴って、午前中は雨が強まりやすい天気となります。早めにお出かけを予定されている方は、大きい傘が必要です。午後は雨が止むので、お出かけ先での傘の置き忘れにはご注意ください。

折りたたみ傘がいるエリア

西日本や東日本の広いエリアでは、秋雨前線や暖かく湿った空気の影響で、にわか雨の可能性があります。降り方が強まることはない見込みですが、急な雨に備えて折りたたみ傘をお持ちください。
東北北部太平洋側の一部では風のぶつかり合いによって発生する雨雲の影響で、また北海道の太平洋側では海から流れ込む湿った空気の影響で、それぞれ弱い雨の可能性があります。こちらも折りたたみ傘がお守りとなりそうです。

雨傘がいらないエリア

その他のエリアは、雲が多めながらも傘は必要なさそうです。
西日本太平洋側や南西諸島は日差しが届いて厳しい残暑となるので、日傘などで紫外線・熱中症対策をお忘れなく!


ウェザーニュース

「2018」をもっと詳しく

「2018」のニュース

「2018」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ