愛媛や島根で「ろうと雲」目撃 竜巻などの突風に注意
2023年10月15日(日)8時43分 ウェザーニュース

2023/10/15 09:08 ウェザーニュース
今日15日(日)の朝、愛媛県や島根県などで「ろうと雲」の目撃情報が相次ぎました。
ろうと雲は発達した積乱雲の底から柱状の雲が垂れ下がる現象で、地面や海面にまで達すると「竜巻」と呼ばれます。
気象庁は8時11分に愛媛県に竜巻注意情報を発表し、「中予で竜巻などの激しい突風が発生したとみられる」と発表しました。
大気の状態が不安定
島根県大田市より 8時35分投稿 ※動画が見られない場合はウェザーニュースの元記事からご覧ください
上空の気圧の谷が通過している影響で、大気の状態が不安定となり局地的に雨雲が発達しています。
ろうと雲を発生させた雨雲はそれぞれ南東に進んでいます。西日本では昼頃にかけて竜巻などの突風の発生に注意してください。普段見ないような黒い雲が接近したら、屋内に避難して安全を確保してください。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)