九州太平洋側に活発な雨雲 午後にかけて断続的な強雨に注意

2024年10月21日(月)9時15分 ウェザーニュース

2024/10/21 09:12 ウェザーニュース

週の始まりの今日21日(月)は九州の太平洋側で朝から雨が降っています。雨雲の発達している所があり、宮崎県の一部に大雨警報が発表されました。午後にかけても断続的な強雨に警戒が必要です。

同じような所で強雨が続く

北海道の東の海上に中心を移した高気圧の縁を吹く東寄りの風が、九州に湿った空気を送り込んでいます。地形の効果が加わって太平洋側では雨雲が発達し、8時30分までの1時間には宮崎県日南市・油津で15.0mmのやや強い雨を観測しました。
これから午後にかけても湿った空気の流れ込みやすい状況は続き、宮崎県を中心とする九州の太平洋側では断続的に雨が降り続く見込みです。
宮崎県日南市と串間市には9時09分に大雨警報が発表されました。宮崎県の一部の地域では、8月に発生した日向灘の地震の影響で、警報の発表基準が引き下げられています。
活発な雨雲がかかった場合は1時間に30mm以上の激しい雨の降るおそれがあります。また、同じような所で雨が続くことから、総雨量が100mm前後に達する所がある見通しです。強雨による道路冠水や土砂災害などに警戒をしてください。

ウェザーニュース

「雨」をもっと詳しく

「雨」のニュース

「雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ