北日本や東海で強い雨 帰宅時間帯は関東も雨に
2024年10月23日(水)11時0分 ウェザーニュース
2024/10/23 10:49 ウェザーニュース
今日23日(水)は日本海を進む低気圧やそこから伸びる前線の通過に伴い、広い範囲で雨が降っています。特に北日本や東海では雨雲が発達し、雨の強まっている所があります。
静岡県内で特に雨雲が発達
日本海を進む低気圧の北東側に大きく雨雲が広がっていて、北海道から東北北部を覆っていました。活発な雨雲を含んでいて、一部には1時間に5〜10mm程度の雨を降らせています。北日本の雨のピークは夕方から夜で、今よりもさらに強く降る見込みです。
また、前線に向かって吹き込む暖かく湿った南風の影響で東海地方で雨雲が発達し、特に静岡県内で雨が強まってきました。御前崎市では10時30分までの1時間に20.5mmの強い雨、静岡市清水は10.0mmのやや強い雨です。
静岡県内では前線が通過する夕方まで同じような所で断続的に強雨となる可能性があるため、道路冠水や河川の増水、土砂災害などに注意をしてください。
関東も午後は一時的に雨が強まる
関東も北部を中心に雨の降り出している所があります。午後はさらに雨が降りやすくなって、夕方の帰宅時間帯は東京都心を含む広い範囲で雨が降る見込みです。
雨雲に隙間はあるものの、活発な雨雲が通過するタイミングでは本降りの雨になり、一部では土砂降りとなる可能性があります。帰宅時は雨のピークを避けて移動するのが良いかもしれません。
また、沿岸部では風が強めに吹いて、横殴りの雨になる所がありますので、注意が必要です。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)