新潟県佐渡市で「ろうと雲」 竜巻や突風に注意

2020年11月8日(日)11時30分 ウェザーニュース

2020/11/08 11:27 ウェザーニュース

8日(日)11時頃、新潟県佐渡市で「ろうと雲」が出現しました。
ろうと雲は発達した積乱雲の底から渦巻き状の雲が垂れ下がる現象で、地面にまで達すると竜巻と呼ばれます。

強い寒気の影響で不安定

雨雲レーダー 11時20分

北日本の上空には日本海から強い寒気が流れ込み始めていて、大気の状態が不安定になりつつあります。佐渡島や新潟下越エリアでは13時頃まで激しい雷雨やヒョウ、竜巻を含む突風の発生に注意してください。
ただ、その後も強い寒気が流れ込んで不安定な大気の状態が続くので、油断はできません。「ろうと雲」や普段見ないような濃いグレー雲が迫ってきたら、念のため鉄筋などの丈夫な建物の屋内に避難するようにしてください。

参考資料など

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

ウェザーニュース

「ろうと雲」をもっと詳しく

タグ

「ろうと雲」のニュース

「ろうと雲」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ