山形県で「ろうと雲」 竜巻などの突風に注意
2022年11月10日(木)16時0分 ウェザーニュース
2022/11/10 16:03 ウェザーニュース
今日10日(木)の15時半過ぎ、山形県遊佐町や酒田市などで「ろうと雲」がみられました。ろうと雲は発達した積乱雲の底から渦巻き状の雲が垂れ下がる現象で、地面や海面にまで達すると「竜巻」と呼ばれます。
18時前後まで注意
日本海を南下しているシアーライン(風の流れが変化する境界線)の影響で、東北地方は日本海側を中心に雨雲の発達しやすい状況が続いています。
小さいながらも活発な雨雲が通過する際は強い雨ともに雷や突風が発生してもおかしくありません。18時前後まで発達した雨雲が通過する可能性がありますので、竜巻などの突風や落雷などに注意をしてください。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)