北海道は約8割が冬タイヤ交換済 本州もそろそろ準備を

2023年11月12日(日)13時10分 ウェザーニュース

2023/11/12 14:05 ウェザーニュース

昨日11日(土)は北海道内で続々と初雪の便りが届き、市街地でも積雪した所もあります。今日12日(土)も北海道は断続的に雪が降り、内陸部を中心に雪が強まっている状況です。
ウェザーニュースアプリ利用者に対し、タイヤ交換についてアンケートを実施したところ、北海道では80%の方が冬用タイヤへの交換が完了しています。

北海道は数日で20ポイント増加、タイヤ交換進む

昨日11日(土)〜今日12日(日)にかけて、ウェザーニュースアプリ利用者に対し、タイヤ交換についてアンケートを実施しました。(参加人数:12,159人)
その結果、北海道では自動車を所有する人のうち、80%がすでに冬用タイヤへの交換が完了していました。
先日11月8日(水)〜9日(木)にかけて同様の調査を行ったときは、交換完了が62%だったため、ここ数日でタイヤ交換した方の割合が約20ポイント増加したことになります。
また、東北で30%、中部(東海4県を除く)は13%の方が既にタイヤ交換を実施したという結果となりました。

本州も冬タイヤ交換の準備を

14日(火)頃にかけて冬型の気圧配置となり、日本列島にはこの時期としては強い寒気が流れ込みます。
上空約1500mで−6℃以下の寒気が東北北部付近まで南下し、北海道や東北北部では平野部でも雪の所が多くなります。
東北南部や北陸の山沿いでも雪となり、積雪の可能性がありますので、車を運転される方は、冬用タイヤへの交換やタイヤチェーンの携行など、雪道用の装備をご準備ください。

ウェザーニュース

「北海道」をもっと詳しく

「北海道」のニュース

「北海道」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ