前線や低気圧で強雨や落雷・強風のおそれ 西日本には暴風警報も

2024年11月26日(火)6時45分 ウェザーニュース

2024/11/26 06:30 ウェザーニュース

低気圧や前線が今日26日(火)午前中〜明日27日(水)明け方にかけて日本列島を通過し、全国的に雨が降り風も強まります。
前線通過時には土砂降りの雨となって落雷や突風を伴うおそれもあり、注意が必要です。

荒天の範囲が西から東へ

低気圧がロシアの沿海州付近と本州南岸付近をそれぞれ東進し、そこから南北にのびる寒冷前線が日本列島を通過します。
九州や四国では午前中から、中国地方や近畿でも午後は本降りの雨となり、前線や低気圧の接近時は一時的に雷を伴って激しく降るおそれがあります。荒天が長時間続くことはないものの、道路冠水や落雷、突風などに注意してください。
東日本も午後は雨が降りだし、今夜から明日明け方にかけて、強い雨や雷雨に注意が必要です。北日本も夜から雨が強まるおそれがあります。

沿岸部を中心に強風にも注意

低気圧や前線の通過前は南寄りの風が、通過後には西寄りの風が強く吹く予想です。ピーク時には横殴りの雨となりますので屋外の移動はこの時間を避けた方が良さそうです。
また、大気の状態が不安定となるため、竜巻などの突風やひょう等を伴うおそれもあります。雷鳴が聞こえたり昼間でも暗くなってきたら、なるべく屋内で過ごすようにしてください。

暖気の影響で気温は高め

低気圧や前線に向かって南から暖かい空気が流れ込むため、気温は高めになる予想です。
前線が南北に立っているため、前線の通過後は西風になって、強い寒気の流れ込みはないため目立った気温の低下もない予想です。東日本や北日本では明日27日(水)は、天気の回復次第でかなり暖かくなる可能性があります。

ウェザーニュース

「低気圧」をもっと詳しく

「低気圧」のニュース

「低気圧」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ