今日も北陸で激しい霰(あられ) 車などスリップに注意

2024年11月29日(金)14時5分 ウェザーニュース

2024/11/29 14:03 ウェザーニュース

昼頃から北陸で霰(あられ)の降り方が強まっています。周辺では夕方にかけて、強雨や霰、雷や突風などに注意が必要です。
その後は一旦落ち着く見込みですが、夜には再び荒れた天気となるおそれがあります。

上空寒気強く、大気不安定

今日29日(金)の日本付近は冬型の気圧配置になっています。北陸から北日本の上空5500m付近には−30℃以下のこの時期としては強い寒気が流れ込んでいて、地上付近との気温差が大きくなっていることで、大気の状態が非常に不安定です。
特に、北陸付近にはライン状に連なる活発な雨雲がかかっています。霰(あられ)が激しく降り、道路が白くなっている所があります。霰の積もった路面は滑りやすいため、車などの運転はスリップに注意が必要です。
周辺では夕方にかけて同じような状況が続くとみられます。断続的な強雨や霰、雷や突風にお気をつけください。また、夜には日本海で発生する低気圧が接近し、荒れた天気となるおそれがあります。先日大きな地震のあった石川県能登地方を中心に、災害の発生にも注意が必要です。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

ウェザーニュース

「北陸」をもっと詳しく

「北陸」のニュース

「北陸」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ