2週間天気 2022年新年のスタートは大雪・極寒に警戒

2021年12月30日(木)11時44分 tenki.jp

年越し寒波が襲来。30日(木)夜から強い寒気が流れ込み、31日(金)大晦日、1月1日(土)にかけて、強い冬型の気圧配置になるでしょう。北海道から山陰にかけて、日本海側を中心に大雪となる見込みです。

31日(金)大晦日〜1月6日(木)

年越し寒波が襲来します。30日(木)夜から強い寒気が流れ込み、31日(金)大晦日、1月1日(土)にかけて、強い冬型の気圧配置になるでしょう。北海道から山陰にかけて、日本海側を中心に大雪となる見込みです。
特に、30日(木)夜から31日(金)大晦日は、JPCZ(*日本海寒帯気団収束帯)の影響で、北陸地方を中心に降雪が強まり、短時間に雪がグッと増えそうです。太平洋側も関東甲信や東海、近畿、四国など山沿いで大雪の恐れがあります。
既に北陸や関東甲信の山沿いでは、1メートル前後の雪が積もっている所もありますが、これまで以上に1メートル以上の積雪になる所がグッと増えそうです。
また、猛ふぶきで視界が悪くなったり、路面の凍結でスリップしたり、運転が困難になると、車の立往生などが発生するおそれがあります。これらの地域へ帰省などで移動する際は、慣れない雪道の運転には特に警戒しなければいけません。
2日(日)はいったん寒気が緩みますが、3日(月)から5日(水)頃にかけて、再び日本海側を中心に雪が降る見込みです。
※「日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)」とは、シベリア大陸から流れ込んだ冷たい風が、朝鮮半島北部に位置する長白山脈によって、いったん二分されたのち、風下である日本海で再び合流することによってできる収束帯(雪雲が発達しやすいライン)のことです。

極寒の年越し 初日の出は万全の寒さ対策をして

31日(金)と1月1日(土)元日の最高気温は、北海道では全道でほぼ真冬日(最高気温が0℃未満)、東北も真冬日の所が多いでしょう。関東から九州も軒並み10度に届かない見込みです。
関東から九州の太平洋側の平野部では、初日の出が期待できそうですが、1日(土)の早朝は、東京都心も氷点下で、凍えるような冷え込みとなりそうです。ダウンなど風を通しにくい防寒着にマフラーや手袋、またブランケットや使い捨てカイロ、暖かい飲み物なども用意し、万全の寒さ対策でお楽しみください。
なお、山間部は雪となり、風も強く、猛ふぶきで体感はかなり低くなりそうです。万が一の場合は命に関わることもありますので、ご来光目的などの登山は、計画の見直しを行うようにしてください。

7日(金)〜12日(水)

7日(金)以降も北海道と東北の日本海側、北陸は、雪や雨の降る日が多いでしょう。関東から九州は9日(日)にかけておおむね晴れそうです。
10日(月)成人の日は、次第に西から天気が崩れ、11日(火)は九州から関東まで広く雨、北陸や東北、北海道は雪が降りそうです。11日(火)は全国的に気温が平年並みか低く、東京では最高気温が5度と、きわめて寒くなりそうです。
1月5日(水)は二十四節気の「小寒」で、「寒の入り」と言われ、20日(木)の「大寒」をピークに、暦の上では更に寒さが厳しくなる頃です。暦通り、寒さがますます厳しくなりそうです。寒さ対策をしっかりして、体調を崩さないようにご注意ください。

tenki.jp

「大雪」をもっと詳しく

「大雪」のニュース

「大雪」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ