公益財団法人辻静雄食文化財団「第16回辻静雄食文化賞」推薦受付開始

2025年1月6日(月)14時46分 PR TIMES

2025年1月6日(月)より推薦受付サイトオープン https://tsujishizuo.or.jp/award/

公益財団法人辻静雄食文化財団は、2025年1月6日(月)より、「第16回辻静雄食文化賞」の推薦受付を開始しましたのでお知らせいたします。食分野の教育と研究に生涯を捧げた、辻調グループ創設者・辻静雄の志を受け継ぎ創設された「辻静雄食文化賞」は、今年で16回を迎えます。報道機関の方や「食」に対する高い関心と見識をお持ちの方をはじめ、広く一般の皆様より、「第16回辻静雄食文化賞」の候補作・候補者の推薦を賜りたく、本状にてご案内申し上げます。

- 「辻静雄食文化賞」とは
我が国の食文化の幅広い領域の活動に注目し、よりよい「食」を目指して目覚しい活躍をし、新しい世界を築き上げた作品、もしくは個人・団体の活動を対象に選考し、これに賞を贈るものです。また特別部門として専門技術者賞を設け、調理や製菓等の現場で活躍する技術者を顕彰します。辻調グループ創立50周年記念事業として2010年に創設。公益財団法人辻静雄食文化財団が主催。


— 概要 —
【対象分野】
「人文・社会科学」「自然科学」「文芸・エンターテインメント」「家庭料理」「外食産業・食品産業」「食に関わる社会的活動」「生産者」「専門料理書」の8つの領域と、特別部門(専門技術者賞) に分けて推薦を募集。選考対象期間中に実績のあった作品・人物・団体が対象

<選考対象期間>
●第16回辻静雄食文化賞:
2024年1月〜2024年12月に発表・刊行された作品、
人物や団体の活動に関しては、受賞前年までの直近5年間

●特別部門(専門技術者賞):
受賞前年までの直近5年間(現役で活躍の方)

【推薦受付期間】 2025年1月6日(月)〜2025年2月5日(水)
【推薦受付サイト】 https://tsujishizuo.or.jp/award/form/ 
【選考方法】 食文化賞小委員会および専門技術者賞小委員会と、辻静雄食文化賞選考委員会による
       2段階の選考を行い、受賞作・受賞者を選定
【主催/後援】 公益財団法人辻静雄食文化財団/学校法人辻料理学館 辻調理師専門学校
【昨年度の受賞】第15回辻静雄食文化賞
<本賞> 『風景をつくるごはん—都市と農村の真に幸せな関係とは』
真田 純子/著、農山漁村文化協会/刊
<専門技術者賞> 手島 純也 (Chez Inno(シェ・イノ) 料理長)
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16404/170/16404-170-e1cc1047552114149dff36223ebd6d9b-1105x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<本賞に関するお問合せ>
◎公益財団法人辻静雄食文化財団:小阪 TEL:06-6624-5400

PR TIMES

「食文化」をもっと詳しく

「食文化」のニュース

「食文化」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ