国内史上最大規模のビールイベント、全国203社のクラフトビールが楽しめるビアEXPO2025開催。フェス開幕を告げる乾杯発声権等、特典付きMakuake限定リターンをはじめ、各種チケット販売開始!!

2025年1月8日(水)10時16分 PR TIMES

クラフトビール有識者によるカンファレンスや企業展示、さらに人気Vtuberとのコラボビール醸造企画、世界に伝えたい日本のビアカルチャー表彰式といったビールに関するイベントも多数開催予定!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154951/1/154951-1-d5eeb92308f36adfc7d9f2c1e71dc786-996x184.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]主催:ビアEXPO運営事務局(クラビ連)
クラフトビール(地ビール)誕生30年を記念し、カンファレンス、企業展示会、ビアフェスを統合して行う 、ビールに特化したイベント「ビアEXPO2025」が2025年4月9日(水)〜13日(日)に幕張メッセにて開催されます。

クラフトビール業界の関係者のみならず、ビールファンも含め、全ての業界関係者を対象としたこれまで日本では類を見ないビールイベントを目指しています。

【展示会】では最新のビール原料や醸造機器を展示し環境の進化を周知、【カンファレンス】では、ビールに関わる知見の向上を目指し、【ビアフェス】ではビールの多様性やブルワーとの交流を促し、業界の魅力を最大限に発信しながら、ビール関連産業に携わる全ての方々に向け一層の活性化を図ります。
ビアEXPO2025公式サイト :
https://0423craft.beer/expo2025
クラビ連とは
クラフトビール(地ビール)業界は、第1次 地ビールブームの失速やコロナ禍で大きな打撃を経験し、さらにクラフトビールのシェアの伸び悩みも課題となっています。

そこで2022年4月、「より包括的かつ効果的な取り組みが必要である」という認識から、全国地ビール醸造者協議会、日本地ビール協会、日本ビアジャーナリスト協会が発起団体となり、日本クラフトビール業界団体連絡協議会(通称:クラビ連)を発足させました。

クラフトビールの精神は、競争やシェア争いではなく、共創であり協力であると我々は考えます。この精神を今一度私たち自身で体現し、業界全体が一丸となって日本に新しい産業の形としてクラフトビールを根付かせたい。

さらに日本のビール文化を確固たるものにするためには、すべてのビール業界関係者とビールファンが連携していく必要を感じ「ビアEXPO2025」を開催いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154951/1/154951-1-116ac20c7b230fed9841aa21af5a761d-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2024/4/18記者会見

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154951/1/154951-1-dbf407da95b6404abccebbbd438af291-1260x1825.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]デザイン:若山靖之さんビアEXPO2025 ロゴマーク一般公募により、お寄せいただいた771点の作品から選ばれました。

作品コンセプトは・・・
一杯のビールで、みんながつながる。
一杯のビールで世界がひとつになる。
一杯のビールで世界が笑顔になる。
一杯のビールで夢を語り合う。
一杯のビールが明日への活力になる。
さあ、乾杯しよう!

そんな想いを一筆書きのマークに込め、デザインしていただきました。



ロゴマーク優秀作品展示会場 :
https://0423craft.beer/beerexpo2025-logo/
ビアEXPO2025スケジュール
4月9日(水)
- レセプションパーティー

※出展ブルワリー様、スポンサー様、ビール関係者様のみ参加が可能です。


※一般の方の入場はできませんのでご了承ください。
4月10日(木)
- 10:00〜19:00:展示会
- 10:20〜16:35:カンファレンス
- 15:00〜19:00:ビアフェス(平日アフター3入場券(https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/023fj8ajw4741.html))

4月11日(金)
- 10:00〜19:00:展示会
- 10:20〜16:35:カンファレンス
- 15:00〜19:00:ビアフェス(平日アフター3入場券(https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/023fj8ajw4741.html))

4月12日(土)
- 10:00〜19:00:展示会
- 10:20〜15:25:カンファレンス
- ビアフェスは3時間試飲し放題の3部制(週末ビアフェス入場券(https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02biuq4fp2741.html))
▶10:00〜13:00【第1部】
▶14:00〜17:00【第2部】
▶18:00〜21:00【第3部】

4月13日(日)
- 10:00〜19:00:展示会
- 10:20〜15:25:カンファレンス
- ビアフェスは3時間試飲し放題の2部制(週末ビアフェス入場券(https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02biuq4fp2741.html))
▶10:00〜13:00【第1部】
▶14:00〜17:00【第2部】

ビアEXPOカンファレンス スケジュール :
https://0423craft.beer/expo2025/?id=schedule

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154951/1/154951-1-f5453666d6c7595bd712bf807fc37592-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年は日本のクラフトビール誕生30周年!この節目の年に、ビールファンの方々はもちろん、これまでクラフトビールを飲んだことがない方々にも、ビールの楽しさを知っていただけるよう、業界一丸となって推し進めるイベント、それが「ビアEXPO2025」です。
1,とことんビールを楽しみたい方は、PassMarketでのチケットに注目!
ビールに特化したイベントでは国内史上最大規模で行われる「ビアEXPO2025」では、北海道から沖縄まで203社のクラフトビール醸造所(以下ブルワリー)が一堂に会します。その一般チケットの種類は大きく分けて2つ!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154951/1/154951-1-96ac4ff53756bf326156bda4d233ca82-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▶平日アフター3(4月10日(木)・11日(金)各日15:00〜の入場券)
・入場券1枚につきお二人様まで入場可能です。
・出展ビールの試飲ビールチケット(200ml×4杯分)が含まれます。
・ビールはプラカップで提供いたします。
平日アフター3チケット販売サイト :
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/023fj8ajw4741.html

▶週末ビアフェス(4月12日(土)・13日(日)全5部制の入場券)
・入場券1枚につきお一人様だけが入場可能です。
・入場時にお渡しする公式グラスで試飲してください。(お帰りの際お持ち帰り頂けます)
・ビールは試飲し放題、お好きなだけテイスティングできます。
週末ビアフェスチケット販売サイト :
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02biuq4fp2741.html

飲みきれないほどのビールを、心ゆくまで味わってください。
※その他の詳細・注意事項は、チケット販売サイト(PassMarket)でご確認ください
PassMarketでは、「前売り限定デザイン」のTシャツ付きチケットも販売!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154951/1/154951-1-19606f506983da619f2bab4547a4aec8-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]※当日会場では販売されないデザインです
前売りだけの限定デザインTシャツは、カレッジ&ビンテージテイスト!
日本のビール史に必ず刻まれる「ビアEXPO」の限定Tシャツは、後世に語り継がれるグッズになるかもしれません。この機会にぜひコレクションしてみてください。
※本デザインのTシャツは、一切会場販売は行いません。パスマでの前売り限定Tシャツです。
※このTシャツは2/28までの限定販売です。無くなり次第終了となりますのでお見逃しなく!

限定Tシャツ付きチケット販売サイト :
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02biuq4fp2741.html
2,豪華特典を楽しみたい方は、Makuakeでのチケットに注目!
ビアEXPO2025の盛り上がりをよりたくさんの方々にお届けするために、応援購入サイト「Makuake(https://www.makuake.com/project/beer_expo2025)」にて応援プロジェクトを開始しました。
プロジェクト日程:1/8(水)10:00公開〜4/6(日)22:00終了
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154951/1/154951-1-feda1a93e126d216b6bf26d963f26f12-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
応援購入のリターンとして、Makuakeでしか買えない豪華スペシャル特典が付いたチケットをお求めいただけます。皆さまからのクラフトビールへの応援を宜しくお願いします。
▼おもなリターン内容
☑ 公式ガイドブック付き入場券(2月9日までの期間限定)
☑ 2つのファストパス付き入場券(各回限定80名)
☑ ビアジャーナリストによるツアー付き入場券(各回限定10名)
☑ ビアフェスの開幕を告げる乾杯発声権(各回限定1名)
☑ ビアEXPO2025公式サイトにご支援者のお名前を掲載

MakuakeでビアEXPOを応援する :
https://www.makuake.com/project/beer_expo2025/

※その他の詳細は・注意事項は、Makuakeサイトでご確認ください


VTuber特典グッズ付きチケットも好評発売中!(※1/31販売終了)
昨年末に始動した【ビアEXPO2025×VTuber】のコラボ企画は、すでに各方面からご注目いただいています。公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/@beer_expo)にて生配信した「コラボビール マッチング」では、多くの視聴者に見守られるなか、VTuberとブルワリーのペアが決定しました。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154951/1/154951-1-b6e7003f7b2489105a0ad308a05881e7-3200x1800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼コラボビール マッチング結果
朝陽にいな(https://www.youtube.com/@asahinina) × 八ヶ岳ブルワリー(https://0423craft.beer/expo2025-brewery/3362/)
今酒ハクノ(https://www.youtube.com/@HakunoImasaka)× SOUTH HORIZON BREWING(https://0423craft.beer/expo2025-brewery/3342/)
凰牙るき(https://www.youtube.com/@OHGARUKIch) × WAKAYAMA BREWERY(https://0423craft.beer/expo2025-brewery/3245/)
かしこまり(https://www.youtube.com/@marichannel501) × 北アルプスブルワリー(https://0423craft.beer/expo2025-brewery/3278/)
キョンシーのCiちゃん(https://www.youtube.com/@cichanofficial) × OGABREWING(https://0423craft.beer/expo2025-brewery/3261/)
キョンシーのCiちゃん(https://www.youtube.com/@cichanofficial) × 合同会社テングビール(https://0423craft.beer/expo2025-brewery/3521/)
咲乃もこ(https://www.youtube.com/@sakinomoco)× JouZo BEER BASE(https://0423craft.beer/expo2025-brewery/3292/)
敷嶋てとら(https://www.youtube.com/@ch.1676) × KARIYA 75 BREWING(https://0423craft.beer/expo2025-brewery/3316/)
敷嶋てとら(https://www.youtube.com/@ch.1676) × ぬとりブルーイング(https://0423craft.beer/expo2025-brewery/3279/)
天開司(https://www.youtube.com/@tenkaitsukasa) × REVO BREWING(https://0423craft.beer/expo2025-brewery/3229/)

参加者の思惑が錯綜するマッチングの様子はコチラ(https://www.youtube.com/live/NfLe4PbGulM?si=CadYJKzwHyKTLDs-&t=87)からご覧いただけます。
各ペアが協力して醸造するコラボビールは、ビアEXPO2025当日会場にてお楽しみいただけます。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154951/1/154951-1-6eb26234be979bd80ae667a6526a293f-3200x1800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
その他、ビアEXPO2025のためにイラストレーター・ゆいあい氏が描き下ろした特製イラストを使用したグッズ付きチケットも好評発売中です。
1月31日までの限定販売となりますので、ぜひお買い逃しのないようお求めください。
VTuberグッズ付チケット販売サイト :
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02e9hnzm6n341.html
各種プレイガイドでもチケット発売!
チケットぴあ:平日アフター3 チケットはこちら(https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2448145)

チケットぴあ:週末ビアフェス チケットはこちら(https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2448093)

イープラス:平日アフター3 チケットはこちら(https://eplus.jp/sf/detail/4246920001-P0030001P021001)

イープラス:週末ビアフェス チケットはこちら(https://eplus.jp/sf/detail/4247050001)

その他、セブンチケット(https://7ticket.jp)でも発売予定です。
クラフトビール業界関係者向けチケットも販売いたします。
このビアEXPOのもう一つの目的はネットワーキング、同じ業界に関わる人たちの横のつながりを紡ぎます。ONE DAYやALL DAYS単位で、展示会・カンファレンス・ビアフェス全てに入場可能なチケットです。

ビール業界関係者向けチケット販売サイト :
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02nse65ay4741.htmlご入場は、ビールに関連する業種にお勤めの方、もしくは今後参入にご関心のある方に限ります。(※酒類メーカー、飲食店・酒販店・輸出入代理店・卸売・原料・機器などのサプライヤー、酒類業界団体、国内外行政機関、等々)※ご入場の際にお名刺を頂戴いたします。※一般ビールファンの方は購入不可です。


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154951/1/154951-1-c0bf7a5f6335332a4519d1e87ca874be-996x184.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]主催:ビアEXPO運営事務局(クラビ連)
ビアEXPO2025 出展ブルワリー :
https://0423craft.beer/expo2025/?id=brewery
ビアEXPO2025を応援する :
https://0423craft.beer/expo2025/?id=ticket

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154951/1/154951-1-b39ea4713543ef7b3283027fd468a812-1260x1825.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]一般公募771作品の中から選ばれたロゴマーク[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154951/1/154951-1-78f5d0def9af242aca25c636b715190d-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]過去開催ビアフェスの様子(イメージ)[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154951/1/154951-1-41617b58b9b90596a7df33d4000f81d5-1392x928.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]過去開催ビアフェスの様子(イメージ)[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154951/1/154951-1-0b9774eeeb93df6df236e4e993b41c2c-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]クラビ連発足記者会見
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=vg6Fu0gAFo4 ]

PR TIMES

「ビール」をもっと詳しく

「ビール」のニュース

「ビール」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ