Sassorが提供するENESが大阪府の公式ウェブサイト      「民間事業者に提供する省エネ・再エネ導入・更新支援メニュー」  に掲載

2025年1月15日(水)12時16分 PR TIMES

〜ENESが大阪府の公式ウェブサイトに掲載〜

2025年1月15日
                   
株式会社Sassor(本社:東京都目黒区、代表取締役:石橋秀一)が提供する ENES(Energy Enable System:エネス)が、このたび大阪府の公式ウェブサイト「民間事業者に提供する省エネ・再エネ導入・更新支援メニュー」に掲載されましたことをお知らせいたします。

◼️背景
大阪府は、2050年までのカーボンニュートラル実現を目指し、省エネや再生可能エネルギーの導入を中小企業にも積極的に推進しています。しかし、コスト面や情報不足といった課題により、多くの中小企業で導入が進まない現状があります。これに対応するため、大阪府では脱炭素経営に関する情報提供を強化し、活用しやすい製品やサービスを広く紹介しています。

◼️ENES掲載のポイント
電気料金の削減や再生可能エネルギーの有効活用を進める上で、蓄電池の最適運用は欠かせません。ENESは蓄電池の導入を支援し、効果的な運用を可能にするシステムです。

◼️ENESがもたらす価値
当社はこれまで、経済産業省の実証事業を通じてエネルギー分野における高度な技術とノウハウを培ってきました。その成果として開発されたENESは、AIによる高度な予測と制御を通じて限りあるエネルギー資源の効率的な利用を可能にします。これにより、蓄電池の導入や経済性にお困りの中小企業に対しても、安心して高い経済性を実現するサービスを提供します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28289/27/28289-27-4b8adff0b36ba99237a8ae608ec8133a-1980x1114.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ] ENES(エネス)の構成イメージ

◼️今後の展開
今回の掲載を機に、大阪府内をはじめとする中小企業における再生可能エネルギーのさらなる普及や電力の有効活用を支援し、ENESの普及拡大に一層取り組んでまいります。引き続き、蓄電池をはじめとするエネルギーリソースの最適制御技術を通じ、持続可能な社会の実現に寄与していく所存です。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28289/27/28289-27-78aeec701722983864b4cdea955f16f9-2502x1908.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

大阪府Webサイト「民間事業者が提供する省エネ・再エネ導入・更新支援メニュー」
https://www.pref.osaka.lg.jp/o120020/eneseisaku/datsutanso_sengen/syoenesaienesetubi.html(https://www.pref.osaka.lg.jp/o120020/eneseisaku/datsutanso_sengen/syoenesaienesetubi.html)


【Sassor会社概要】
会社名      :株式会社Sassor (サッソー)
代表取締役    :石橋 秀一 (いしばし しゅういち)
設 立      :2010年9月30日
所在地      :東京都目黒区上目黒2-10-4
URL       :https://sassor.com/
事業内容     :IoT/AIサービスの開発・提供

PR TIMES

「大阪府」をもっと詳しく

「大阪府」のニュース

「大阪府」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ