【アソビシステム×インクストゥエンター】日本のエンタテイメントの未来を語る!~聴講無料~
2025年1月17日(金)10時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1571/26157-1571-886f96888091db068cb66987cfdeda87-1920x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]共催:一般社団法人 日本音楽制作者連盟
ストリーミング市場の拡大、ファンダムの形成、K-POPの世界席巻などを経て音楽、エンターテイメント市場のグローバル化が目まぐるしく変化している中、日本市場も日本発アーティストや音楽・エンタメコンテンツのグローバル進出が目覚ましい。
そしてこの度、日本の音楽シーンを世界に発信し続けてきた2名がいま考えている仕掛け、日本の音楽コンテンツの現在地と可能性をテーマに対談が決定!
聴講は無料、事前申込制のため下記よりお早めにお申込ください!!
【無料】このセッションを申込む>:
https://biz.q-pass.jp/f/10143/live-conf25/seminar_register#seminar85132
カンファレンスの詳細を確認する > :
https://www.livent-expo.jp/hub/ja-jp/conference/program2025_live.html
アソビシステム(株)代表取締役 中川 悠介 氏
新しい学校のリーダーズ、きゃりーぱみゅぱみゅなど世界で活躍するアーティストが所属するアソビシステムの代表。青文字系カルチャーの生みの親であり、原宿を拠点にファッション・音楽・ライフスタイルを世界に発信。
(株)インクストゥエンター代表取締役 田村 優 氏
初音ミクを使用した、ボーカロイドCDとしては世界初となるメジャー作品「Re:package / livetune feat.初音ミク」をビクターエンタテインメントよりリリースしたlivetuneや、Eveなどの動画サイト出身のアーティストなど、数々のクリエイターのマネジメントを行ってきた。
ほかにも音楽事務所、プロモーターのトップ、気鋭の演出家などが連日講演。※一部抜粋
業界のトップが語る!ライブ・エンタメ産業の未来
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1571/26157-1571-4cd0896284006d7f191647437138d5a6-1920x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2025年5月に開催する新しい音楽アワード “MUSIC AWARDS JAPAN(MAJ)”。日本音楽制作者連盟の理事長でありMAJ実行委員会委員長の野村達矢、日本音楽出版社協会の会長でありMAJ実行委員会副委員長の稲葉豊、日本レコード協会会長でありカルチャー アンド エンタテインメント産業振興会理事長の村松俊亮の3人が本アワードの狙いと、日本の音楽産業・エンターテイメント業界の未来を語る。
【無料】このセッションを申込む>:
https://biz.q-pass.jp/f/10143/live-conf25/seminar_register#seminar85126
STARTO ENTERTAINMENT とワーナーミュージック・ジャパンによる対談!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1571/26157-1571-2cf4bc50817b4b407c4ca200ac4a2a85-1920x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]本セッションでは、国際的なエンタメの潮流を踏まえながら、今後伸ばしていくべき日本のライブエンタメの強みとは何かを深堀する。日本のエンタメ産業がさらに成長するために必要な視点や戦略を議論しながら、今後の可能性を語る。
【無料】このセッションを申込む> :
https://biz.q-pass.jp/f/10143/live-conf25/seminar_register#seminar85131
【最新動向・トレンドが学べる】セッションを多数開催。
その他のカンファレンス情報は下記よりご確認頂けます。豪華講師陣から学べる機会をお見逃しなく!
カンファレンスの詳細を確認する > :
https://www.livent-expo.jp/hub/ja-jp/conference/program2025_live.html
※セッションの録音、写真・動画撮影などは一切禁止させていただきます。都合により講師、プログラムの内容に多少の変更がある場合、およびテキスト配付の無い場合もございます。あらかじめご了承ください。
展示会概要
LIVeNT2025内 第12回 ライブ・エンターテイメントEXPO
会期:2025年1月22日(水)〜24日(金)
会場:幕張メッセ
【無料】展示会の来場登録をする> :
https://www.livent-expo.jp/hub/ja-jp/register.html?cat=visitor&ct=U2FsdGVkX19HxIGt9/FMuHvN4xO1H17WaZvcLrmzv2k=&co=web_header&accessToken=eyJhbGciOiJSUzI1NiIsImtpZCI6IkRDQ0U3MDE0M0U2NkY0MzAwQzA5RTg1NTA2M0MyRUQ4NEQ2QzE1REZSUzI1NiIsIng1dCI6IjNNNXdGRDVtOURBTUNlaFZCand1MkUxc0ZkOCIsInR5cCI6IkpXVCJ9.eyJpc3MiOiJodHRwczovL2F1dGgucmVlZGV4cG8uY29tL3NlY3VyZSIsIm5iZiI6MTcyNzc2MjE5NywiaWF0IjoxNzI3NzYyMTk3LCJleHAiOjE3NDI3NjIxOTcsImF1ZCI6WyJ1cm46cng6ZGlnaXRhbDphcGk6d2F0Y2hib3giLCJodHRwczovL2F1dGgucmVlZGV4cG8uY29tL3NlY3VyZS9yZXNvdXJjZXMiXSwic2NvcGUiOlsidXJuOnJ4OmRpZ2l0YWw6YWN0aW9uOndyaXRlIl0sImFtciI6WyJwYXNzd29yZCJdLCJjbGllbnRfaWQiOiI1ZmRmNjRiODQyNzc0ODM4OTc2YTUzZjcwYWI2MWNjNyIsInN1YiI6IjAxZDEyNDY4Nzg4ZjQ0MDRiNjQ5NzE3OGUxMjg2OTBmIiwiYXV0aF90aW1lIjoxNzI3NzYyMTk3LCJpZHAiOiJsb2NhbCIsInJvbGUiOiJhbm9ueW1vdXMifQ.RRS9_wVYJLCxMGUn20xaH_DbrOorZZIuGMbCeJnh4vxZso6rZVQnIi6aiktp3fKw7S4CAuj5embTgPUvcvb32bpICRVob9OrK8MuCPTHMMmjga1i6YoSGQL-Ib7bSpQ1KGEXINMmt4G_YiOte2kxdqZ3xIy8Mi-n_k4mqIqQSES47np1hconrdLLQK_o1tu60V_XFzUreF1s5-2B8camHahQby4O2gV24XMOrab7qDcOeyhCn1qM4tLnZRFe2UO5yB3yCUL3UxLII9ukSzyq2PUKsOnPC4bAblIvmpczoWVaT_pJqUbCG4Topo6dSSOu9g4hNQ0M1da_Adl6vOgl3Q&mpDistinctId=JGRldmljZToxOGUzNmJlOTQ2NTE5MzAtMDkxMjhlNTJiYmYzMzItMjYwMDE4NTEtMWZhNDAwLTE4ZTM2YmU5NDY1MTkzMA==&eventEditionId=eve-18356c03-2b04-4524-9452-8727427cbd70&interfaceLocale=ja-JP&utm_campaign=organic_traffic&utm_medium=organic&utm_source=google