SIRCの脱炭素DXソリューションを活用した新サービスが中国電力で始動

2025年1月17日(金)17時16分 PR TIMES

-中小企業の省エネ・CO2削減を支援

株式会社SIRC(サーク)(本社:大阪市中央区、代表取締役CEO:高橋 真理子、以下「SIRC」)の脱炭素DXソリューションを活用した、省エネ・CO2削減に向けた新サービス「IoT型計測診断サービス」を、中国電力株式会社(本社:広島市中区、代表取締役社長:中川 賢剛、以下「中国電力」)が開始しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112761/9/112761-9-20ee42b79c74bfe6a5dba92566bbe6c5-914x686.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

本サービスは、中国電力が提供する「省エネ・CO2削減コンサルティング」の一環として、効果的なエネルギー計測システムの構築から、計測データを活用した省エネ・脱炭素化の提案、対策実施後の効果検証に至るまで、長期間にわたり総合的に支援を行うものです。

取付けが安全かつ簡易で、精緻なエネルギー計測が可能なIoT電力センサユニットと、計測データをオンライン上でリアルタイムに参照できるSIRCクラウドによる当社の脱炭素DXソリューションと、中国電力が持つ独自のノウハウを活かしたコンサルティングにより、効率的なエネルギー管理が可能となります。

また、サービス開始に先立ち行われた、広島精密工業株式会社様におけるフィールドテストの様子を当社ホームページでご紹介しています。

当社は独自のセンシング技術を通じて、社会課題の解決に取り組み、持続可能な未来の実現を目指してまいります。
▶「IoT型計測診断サービス」についての詳細は こちら(https://www.energia.co.jp/press/2025/15720.html)(中国電力プレスリリース)
▶ 広島精密工業株式会社様におけるフィールドテストの記事は こちら(https://sirc.co.jp/case/2539/)

IoT電力センサユニットについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112761/9/112761-9-e12b820856c023c03113025173ae75bd-1440x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]特長1
既存設備にワンタッチ15秒で後付け可能

特長2
SIRC独自方式で力率を計測し、より正確な有効電力を把握できる

特長3
ワイヤレス設計により電気・配線工事が不要




▶ IoT電力センサユニットの商品ページは こちら(https://sirc.co.jp/product/dds-01/)

脱炭素DXソリューションについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112761/9/112761-9-250b32bf016f5ab011a447c7f4e52831-1200x785.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
IoT電力センサユニットと、自動グラフ化やデータ分析機能を搭載したSIRCクラウドを組み合わせることで、オンライン上で簡単に計測データの確認を行うことができます。

▶ 脱炭素DXソリューションの商品ページは こちら(https://sirc.co.jp/dx_solution/decarbonation/)

会社概要
会社名  株式会社SIRC
所在地  大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-31 関電不動産船場ビル9F
代表者  代表取締役CEO 高橋 真理子
事業内容 SIRCデバイスを活用した製品開発および販売、DXソリューションの提供
設立   2015年2月
WEB   https://sirc.co.jp/

PR TIMES

「中国電力」をもっと詳しく

「中国電力」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ