モラハラが原因で離婚を切り出してきた妻から「ありがとう」を勝ち取った夫の謝罪の言葉

2023年2月5日(日)8時15分 プレジデント社

龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA)

写真を拡大



龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA)
夫・翔のモラハラに苦しみ娘と家出した妻・彩が、「ここから半年間様子を見て変化が見られなければ離婚します」として、週末だけ家に帰ってくるようになった。夫は過去のモラハラを反省し、自助グループの助けも借りながら言動を変え、家族の関係も少しずつ変わり始めていた。
しかし翔は、家族と一緒にいられるのはうれしい一方で、これまでのように思ったことを自由に言えないことに、息苦しさを感じていた——。(第2回/全3回)

※本稿は、龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA)の一部を再編集したものです。


■もう終わったことなのに、なぜ今更責めるのか


龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA)
龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA)
龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA)
龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA)
龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA)

■「わかってくれてうれしい」


龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA)
龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA)
龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA)
龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA)
龍たまこ・中川瑛『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA)

----------
龍 たまこ(りゅう・たまこ)
漫画家
1981年生まれのシングルマザーで、保育士の資格を持つ。3人の子どもを育てている。ライブドア公式ブログ「新・規格外でもいいじゃない‼ シングルマザーたまことゆかいな子ども達」をほぼ毎日更新中。著書に『規格外な夫婦』(宝島社)、『母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか』(KADOKAWA)がある。
----------


----------
中川 瑛(なかがわ・えい)
「GADHA」代表
妻との関係の危機から自身の加害性に気づき、ケアを学び変わることで、幸せな関係を築き直した経験からモラハラ・DV加害者変容に取り組む当事者団体「GADHA」を立ち上げる。現在は加害者個人だけではなく、加害的な社会の変容にも取り組んでいる。
----------


(漫画家 龍 たまこ、「GADHA」代表 中川 瑛)

プレジデント社

「モラハラ」をもっと詳しく

「モラハラ」のニュース

「モラハラ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ