新しい顧客体験を創造するデジタルクローン「デジタルスタッフ」プロダクト化
2025年2月5日(水)15時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37916/192/37916-192-fb975ddbde343eaa56a58795c5ca73e7-1062x576.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細
近年、AI技術の急速な発展により企業経営におけるデジタル化の重要性はますます高まっています。当社は、デジタルクローン技術を用い、企業が求める業務効率化や顧客体験向上のニーズに応えてきました。これまでは特定企業向けに限定的に個社対応を行っていました(後述するデジタルスタッフを活用した事例をご参照ください)が、今回、体制を強化し、幅広い企業へ利用可能なプロダクトとして「デジタルスタッフ」をリリースしました
「デジタルスタッフ」は、消費者に対し、実際の販売スタッフやインフルエンサーの個性を忠実に再現した顧客体験価値を提供し、企業のDXを推進する重要な役割を担います。
【デジタルスタッフを活用した事例】
- 2024年11月11日:日本初 積水ハウスで建てた顧客のAIクローンが住宅購入のお悩みを解決 チャットで気軽に相談できる「AIクローンオーナー」サービスを開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000186.000037916.html(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000186.000037916.html)
- 2023年10月19日:「これ、わたしみたい!」インフルエンサースタッフのもう一人の「わたし」を創出するファッションメイトの実証実験を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000037916.html
「デジタルスタッフ」の特徴
デジタルスタッフは、AIQの特許技術である人のインサイトを可視化する『プロファイリングAI』と人とAIのコミュニケーションを最適化する『対話最適化AI』により、本人さながらの個性やブランドの価値観に沿った自然なコミュニケーションを実現します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37916/192/37916-192-856ee2a6229df935abe085471f0cfa54-2400x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
実現可能なアクション
- 消費者に対して、接客やアドバイスを行う。
- 販売スタッフやインフルエンサーの個性を再現(価値観、ライフスタイル、嗜好、表現手法)
企業側のメリット
- 新たな顧客体験による売上向上
- サイト流入数や定着率の上昇
- 会話内容から新たなマーケティング施策へ活用できる情報を取得できる
消費者側のメリット
- 新しい情報や聞きにくい情報を24時間365日気軽に聞ける
- 憧れの人や価値観が近い人から接客を受けられる
今後の展望
今回の「デジタルスタッフ」は、デジタルクローンサービスの拡大に向けた第一歩です。今後は、顧客価値観のデータ活用を目的とした「デジタルカスタマー」のプロダクト化を進めるとともに、さらなる技術進化やサービス品質の向上を図り、企業のDX推進を支援していきます。
【AIQ株式会社 会社概要】
会社名 : AIQ(アイキュー)株式会社
所在地 : 東京都文京区後楽1丁目4番地14 後楽森ビル8F
代表者 : 代表取締役社長CEO兼COO 渡辺 求
代表取締役CTO 高松 睦
URL : https://aiqlab.com/(https://aiqlab.com/)
事業内容 : 特許技術 AI によるマーケティング DX をはじめとする新たな産業DXの実現