VeSyncが「Amazon.co.jp マーケットプレイスアワード2024」にて、「カテゴリー賞」を受賞
2025年2月7日(金)12時16分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90820/60/90820-60-762f84b750728e20a419a4137c5b50af-400x200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Amazon.co.jp マーケットプレイスアワード2024」は、Amazonの販売事業者の中から、お客様満足度や売上、Amazonが提供する各種サービスの活用度などを基準に、全10部門から選出されます。2024年は、最優秀賞をはじめとする9部門に、Amazonふるさと納税自治体賞が新たに設立されました。当社が受賞した「カテゴリー賞」は、最優秀賞の4ジャンルを、家電・カメラ・AV機器、食品・飲料・お酒、アパレルなど、より細かく分類した28部門の中で、特に成功した販売事業者に贈られる賞です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90820/60/90820-60-cb8e8ba6d59f01043ac1906aefa6ff21-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]受賞トロフィー
VeSyncアジア太平洋事業部ディレクター Oscar Meiのコメント:
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90820/60/90820-60-f17e6093b12922b0fd65aa72edd2a087-1275x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「この度はカテゴリー賞をいただき誠にありがとうございます。今後もよりスマートな製品とより良い生活環境をお客様に提供できるよう努力してまいります。VeSyncはユーザーと共に”未来”を歩んでいきたいと考えています。」
「Amazon.co.jpマーケットプレイスアワード2024」についてはこちらをご覧ください。
https://www.amazon.co.jp/b/?ie=UTF8&node=26809570051&ref_=asa24spr(https://www.amazon.co.jp/b/?ie=UTF8&node=26809570051&ref_=asa24spr)
※ Amazonおよびそれらのロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
【VeSyncについて】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90820/60/90820-60-d0bb37cb81b5c2bd9a178fad9d7fc747-3000x1132.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
VeSync(ウィーシンク)は2011年にアメリカで設立した小型家電製品のグローバル企業です。生活環境をより綺麗、健康、便利、安全にするための「Levoit(レボイト)」、「COSORI(コソリ)」、「Etekcity(イテクシティ)」の3つのブランド製品をアメリカ、ヨーロッパ、カナダ、中国や東南アジア等の国や地域で展開しております。2011年からはIoT戦略を視野に入れ、製品を連動してより上質なライフスタイルをユーザーに届けるために、システムの開発も始めました。コミュニティとテクノロジーを通じて、チームメンバー、パートナーのために新しい機会を見つけ、新しい可能性を開くのに注力し続けます。「よりスマートな製品で繋がったライフスタイルを創造し、より良い生活環境を届ける」というミッションを掲げて、VeSyncはユーザーと共に「未来」を歩んでいきたいと思います。