【横浜エクセレンス】-「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」第20節 東京八王子ビートレインズ戦 試合結果のお知らせ- Pick&Rollも駆けつけ、#55 戸笈悠稀がプロデビュー!!
2025年2月9日(日)9時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/32/36241-32-df1ebed474469d9de587f734c899fa35-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Pick&Rollも応援へ駆けつけました(Game1)
いつも横浜エクセレンスを応援いただき、ありがとうございます。
この度、「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」第20節 東京八王子ビートレインズ戦を終えましたので、その結果を報告させていただきます。
Pick&Roll(https://x.com/45pick80roll)も応援に駆けつけた今節も熱い応援ありがとうございました!!
そして次節は2月唯一のホーム戦!
岩手ビッグブルズとの上位直接対決は今シーズン最後の「3rdユニフォーム着用試合」!
普段とは異なる青いエクセレンスの試合もぜひご覧ください!
B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25第20節 東京八王子ビートレインズ 戦
Game1
◯横浜EX 91—46 八王子 (勝利)
昨シーズン、「アウェー 八王子戦」は全敗し、シーズンを通しても1勝3敗と苦しめられた相手との対戦となった今節。
ですが、そんな相手との一戦を前に、2月5日には「#55 戸笈悠稀(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21907?PlayerID=49597)」の加入も発表され、より一層戦力が整う中で昨シーズンのリベンジと共に今シーズンの首位キープを目指します。
そんなアウェー戦を盛り上げるため、2月5日が誕生日だった特命広報隊員兼営業部の「Pick&Roll(https://x.com/45pick80roll)」もアリーナへ駆けつけ、トレンチーとの再会をするシーンもあり、会場を盛り上げます。
今シーズン初めて「#15 谷口淳(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=20898?PlayerID=9068)」がスターティング5に入るなど入れ替わりをしつつ迎えた試合。
立ち上がりお互いに譲らず残り1分を切っても同点と接戦が続き、最終的には15-16と1点ビハインドで1Qを終えます。
しかし2Qに入り守備面での修正で逆転に成功すると「#55 戸笈悠稀(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21907?PlayerID=49597)」がコートに入り加入発表から2日後にプロデビューを飾ることになります!
2Q終了時点で41-27とし、前半終了。
後半も守備強度に磨きをかけて、今シーズン初のスターティング5となった「#15 谷口淳(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=20898?PlayerID=9068)」が3Pシュートを沈めた直後にスティールを記録するなど攻守にわたって活躍!
2Q同様に失点を11に抑えて67-38とリードを広げて3Qを終えます。
4Qではそこからさらに守備が噛み合い失点数を1桁となる「8」に抑え、最終的には50を下回る46失点と今シーズンの最少失点を記録。
攻撃面でも「#55 戸笈悠稀(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21907?PlayerID=49597)」がプロ初得点を記録し、出場選手全員が得点と躍動し勝利!
昨シーズン勝利できなかった「アウェー 八王子」戦で貴重な勝利をあげました!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/32/36241-32-444f154b203754c57cf697702941dc56-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]#55 戸笈悠稀
#55 戸笈悠稀 プロデビュー戦を振り返って
本日初めて試合に出させていただいて、まだまだあわてている部分があったので、ちゃんと判断してパス出すところなど意識していきます。
今日はフリーでパスを受けた時に外してしまったので、PG/SGだからこそ、そこを決めきることが仕事だと思うので決めきれるよう頑張っていきたいと思います。
また明日試合ですが、本日のように出場機会をいただけた時はディフェンスからハッスルして貢献できるよう頑張りたいと思います !
応援の程、よろしくお願いします!!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/32/36241-32-6d04fb5f950150298c61c94f78b858e1-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/32/36241-32-dbf9ddc956540b073dd5ee026606e1bf-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=pzGCXADzQlw ]
これまでのハイライトはこちら(https://www.youtube.com/playlist?list=PLhBws5VoBj5YFIhZM-MAmWKTEbQRxT1qy)よりご覧いただけます。
Game2
◯横浜EX 90—85 八王子 (勝利)
前日の勝利で29勝目を掴みとることに成功して迎えたGame2。
この日、勝利すれば34試合目での30勝目を掴みとることができるだけでなく、昨シーズンの勝利数に並べる一戦ともなりました。
そんな一戦で「#1 トレイ・ボイドIII(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21601?PlayerID=43445)」、「#16 ソウ シェリフ(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=20896?PlayerID=8522)」がそれぞれ今シーズン初のスターティング5に選ばれるとその2名が躍動。それぞれ6得点をあげる活躍を見せて1Qを21-17とリードして終えます。
ですが、そこから2,400名以上が駆けつけた大アウェーとなる中で八王子にペースを掴まれてしまいます。2Q開始39秒で逆転を許すと、再逆転をするもののオフィシャルタイムアウト明けに積み上げた得点が「2」に抑え込まれ八王子にリードを許してしまい、34-38で前半終了となります。
3Q、逆転へ向けてチーム最年長の「#6 小林大祐(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21599?PlayerID=9311)」が6得点をあげるなど粘りを見せるも残り2分40秒時点で10点差をつけられる苦しい展開が続きます。
その直後にタイムアウトで流れを区切ると、「#1 トレイ・ボイドIII(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21601?PlayerID=43445)」が連続得点をあげ、「#33 杉山裕介」もスティールから得点を奪うなど一気に点差を縮め3Q終了時点で58-63とします。
そして迎えた4Q。八王子が得点をあげる度に会場が大いに沸く中、「#8 西山達哉(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=17448?PlayerID=8547)」がこの日の得点数を2桁にのせる活躍を見せて点差を縮めると3分29秒時点で「#22 エライジャ・ウィリアムス(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21604?PlayerID=46074)」が2本のフリースローを落ち着いて決めてついに同点!
その後は横浜EXがリードをしても八王子が追いつく展開が続きます。そして試合時間残り30秒時点で再度同点に追いつかれ、逆転の雰囲気が生まれる中、試合時間残り12秒。「#1 トレイ・ボイドIII(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21601?PlayerID=43445)」がこの日32得点目となる3Pシュートを沈め、直後の守備でも「#16 ソウシェリフ(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=20896?PlayerID=8522)」がスティールでボールを奪うと「#22 エライジャ・ウィリアムス(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21604?PlayerID=46074)」が豪快なダンク!
点差を5点に広げ最後の守備でも凌ぎ切り勝利!!
苦しみながらもアウェーで連勝し、今シーズン34試合目にして30勝到達となりました!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/32/36241-32-ecbed2586b193ddb963741a018b76207-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/32/36241-32-ac10fc01d6fbc7206bf1203187120af6-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/32/36241-32-445c1413cd32bd71101370fead0f14d3-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「B.LEAGUE モテ男No.1決定戦2025」に「#13 大橋大空」がエントリー!
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/32/36241-32-eeaa04602323f026c78d9835d393dc32-2160x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]#13 大橋大空
「B.LEAGUE モテ男No.1決定戦2025」は開催期間中、毎日投票可能!「#13 大橋大空(https://yokohama-ex.jp/team/players/detail/id=21603?PlayerID=46073)」は「ワイルド」カテゴリーにエントリー!
こちら2月11日(火)23:59まで投票可能ですので、ぜひこちらもご参加ください!
【投票方法】
期間中、毎日投票可能です!
ぜひ「ワイルド」カテゴリーにエントリー中の「#13 大橋大空」(https://www.bleague.jp/valentine/2025/ex/?_ga=2.156574267.1062413302.1738494859-1266324896.1656991211)へ投票をお願いいたします!
1.WEB投票(https://www.bleague.jp/valentine/2025/vote/?_ga=2.98451871.1062413302.1738494859-1266324896.1656991211#web)
グランプリに投票したい選手(1番目から3番目まで※)と、「フォトジェニック賞」「ナイスキャラで賞」に投票したい選手を選択してください。
※投票の順番に応じてポイントが異なります。ブラウザから投票してください。
1日の投票回数の上限は通常1回になります。
【ポイント配分】
1番目:3ポイント
2番目:2ポイント
3番目:1ポイント
2.B.LEAGUE CARD投票(https://www.bleague.jp/app/card-collection/?_ga=2.98451871.1062413302.1738494859-1266324896.1656991211)
B.LEAGUE公式チケットアプリ「B.スマチケ」内のカードコレクション「B.LEAGUE CARD」またはブラウザ版「B.LEAGUE CARD 〜WEB〜」で投票が可能です。1日の投票回数の上限は通常1回になります。1ポイントが加算されます。
◆10連ガチャ“追加投票”キャンペーン◆
1.コインで10連ガチャを回したら1票追加(アプリ、ブラウザどちらか1日に1回)
2.クリスタルで10連ガチャを回したら1票追加(アプリ、ブラウザどちらか1日に1回)
【結果発表】
2025年2月14日(金)
※結果につきましては発表後、「Bリーグ」公式サイト(https://www.bleague.jp/valentine/2025/?_ga=2.156574267.1062413302.1738494859-1266324896.1656991211)(※外部リンク)よりご確認いただけます。
その他詳細は こちら(https://yokohama-ex.jp/news/detail/id=21899) よりご確認いただけます。
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=TnvEjBnNM7c ]
[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=9ERaBqdlnmM ]
次節情報
次節は岩手ビッグブルズ戦!
2月唯一のホーム戦は「B2昇格」・「B3優勝」へ負けられない上位直接対決かつ「3rdユニフォーム」着用試合(https://yokohama-ex.jp/news/detail/id=21727)です!!
こちらの試合は普段とは異なる青いユニフォームでの試合開催となります!
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/32/36241-32-ed938891410d03f29d16bcd53bacfc3b-1400x631.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今シーズン最後の3rdユニフォーム着用試合、皆様のご来場を心よりお待ちしております!
【日程】
2月14日(金)19:00
2月15日(土)14:00
【冠スポンサー】
Game1:明治安田 ベストスタイルマッチ
Game2:日本アシスト presents
【冠】
鶴見区民デー
【アリーナ】
横浜武道館
〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町2丁目9番地10
JR京浜東北線/根岸線 関内駅南口下車 徒歩6分
横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅下車 徒歩4分
【対戦相手】
岩手ビッグブルズ
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/32/36241-32-cf1cceb06fcbaa65fae3c6d004b848f8-950x510.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
試合情報はこちら(https://yokohama-ex.jp/lp/game_20250214_20250215/)からご確認いただけます。
X
https://x.com/yokohamaex_(https://x.com/yokohamaex_)
https://www.instagram.com/yokohamaexcellence_official/(https://www.instagram.com/yokohamaexcellence_official/)
YouTube
https://www.youtube.com/@yokohamaexcellence(https://www.youtube.com/@yokohamaexcellence)
LINE
https://page.line.me/934bncen?openQrModal=true(https://page.line.me/934bncen?openQrModal=true)
TikTok
https://www.tiktok.com/@yokohamaex_(https://www.tiktok.com/@yokohamaex_)
マスコットSNS
https://x.com/45pick80roll(https://x.com/45pick80roll)
試合は「バスケットLIVE」でご視聴いただけます!!
https://basketball.mb.softbank.jp/service/?utm_source=club&utm_medium=YE&utm_campaign=club_YE_003(https://basketball.mb.softbank.jp/service/?utm_source=club&utm_medium=YE&utm_campaign=club_YE_003)
※外部リンクとなります。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36241/32/36241-32-9e88d8c42207a20b5e055214d4c9d2fb-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社横浜エクセレンス
横浜を拠点に活動しているプロバスケットボールクラブ。
かつては「東京エクセレンス」として活動するも2021年、本拠地の横浜移転に伴い、クラブ名称を「横浜エクセレンス / YOKOHAMA EXCELLENCE」へと改称いたしました。
クラブ名は「Strive for Excellence」という常に自己向上の努力を惜しまないという生き方を表現しています。
すなわち、「EXCELLENCE」には心技体の全てにおいて「素晴らしい」という意味を表しています。