【トヨクモ株式会社】PrintCreator電子契約機能で「マイナンバーカードで本人確認」を利用可能に

2025年2月12日(水)18時17分 PR TIMES

kintoneと連携する書類発行サービスで電子契約の安全性・正確性を向上

「すべての人を非効率な仕事から解放する」をミッションに掲げ、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山本 裕次、以下トヨクモ)は、サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、社長:青野 慶久、以下サイボウズ)が提供する業務改善プラットフォームである「kintone」と連携するPrintCreator(https://www.kintoneapp.com/print-creator)において、「マイナンバーカードで本人確認」の機能をプロフェッショナルコースにて提供開始したことをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32205/161/32205-161-a9cacf160c2918e34d0a63f8bbe3d685-2560x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「マイナンバーカードで本人確認」とは
デジタル庁が提供する「デジタル認証アプリ」を利用して本人確認を簡単に行うことができます。
PrintCreatorにおいては、電子契約の依頼先にデジタル認証アプリを利用した本人確認を要求することで、電子契約の安全性を向上し、さらに氏名や住所といった契約における重要な情報の入力ミスを防止することが可能になります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32205/161/32205-161-31aa7e8718077a62e1012993d8039693-1600x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

これまで、トヨクモ株式会社ではFormBridge(https://www.kintoneapp.com/form-bridge)とkViewer(https://www.kintoneapp.com/kviewer)において、フォームやビューへのアクセス時に本人確認を行うことで安全な運用を可能にするオプションを提供していました。
PrintCreator(https://www.kintoneapp.com/print-creator)では、オプションではなくプロフェッショナルコースの基本機能で、デジタル認証アプリを用いた本人確認を利用することが可能です。

デジタル認証アプリの詳細はデジタル庁ホームページをご覧ください。(https://services.digital.go.jp/auth-and-sign/)
トヨクモが提供する「マイナンバーカードで本人確認」は、デジタル庁の「デジタル認証アプリ」を活用しています。(https://services.digital.go.jp/auth-and-sign/case-studies/)

「マイナンバーカードで本人確認」の詳細は以下ページをご覧ください。
https://kintoneapp.com/step-up/mynumber-authentication(https://kintoneapp.com/step-up/mynumber-authentication)


PrintCreator電子契約機能での本人確認利用方法
以下のような正確な本人情報が必要な場面でご利用いただけます。

● 本人確認を完了した人だけが契約画面にアクセスして電子署名できる


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32205/161/32205-161-7827b3f04b98becda8ceeb2399b17d0b-976x610.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
● 本人確認によって一時的に取得した4情報(氏名・住所・生年月日・性別)を署名事項に利用して入力ミスを防ぐ


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32205/161/32205-161-470389a8e7bb88820636795a11390765-976x610.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

利用シーン
以下のような正確な本人情報が必要な場面でご利用いただけます。
- ・サービス利用申込書の署名での本人確認
- ・機密保持契約書の署名での本人確認
- ・雇用契約書・労働条件通知書確認時の本人確認
- ・業務委託契約書に不正なアクセス・署名を防ぐ
- ・不動産売買契約に不正なアクセス・署名を防ぐ



利用可能ユーザー/料金
PrintCreatorのプロフェッショナルコースでご利用いただけます。
無料お試し期間中はすべての機能をお試しいただけます。
ぜひ無料でお試しください。

■PrintCreator 電子契約詳細ページ
https://www.kintoneapp.com/print-creator/electronic-contract



デジタル庁が提供するデジタル認証アプリとは 
「デジタル認証アプリ」は、マイナンバーカードを使った認証や署名を、安全に・簡単にするための、デジタル庁が提供するアプリです。
令和6年(2024年)4月時点で、マイナンバーカードの保有率は70%を越えており、マイナンバーカードの利用シーンが広がっています。

(1)簡単操作
マイナンバーカードを使用して簡単な操作で身元確認が可能です。
(2)セキュアに利用可能
認証を通過したユーザーの情報は厳格なアクセス制限、暗号化などのセキュリティ対策を講じているため、安心して利用することが可能です。
(3)PC/スマホ対応
パソコン・スマートフォンどちらにも対応し、さまざまなシーンでの利用が可能です。

利用イメージ画像
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32205/161/32205-161-529af8d06c49c9e2a21408d939931b29-2560x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(参考:デジタル認証アプリ_デジタル庁(https://services.digital.go.jp/auth-and-sign/))



12,000契約を突破したToyokumo kintoneAppについて
トヨクモでは、6つのkintone連携サービスを提供しており、サイボウズが設定している評価基準「Cybozu Partner Network Report」にて、星評価を獲得しています。
社内はkintone、社外の人とのやりとりはToyokumo kintoneAppでお客様を「非効率な業務から解放する」ために、これからもサービスの開発・提供を続けて参ります。

製品サイト:https://www.kintoneapp.com/
導入事例:https://www.kintoneapp.com/case
お問い合わせ:https://www.kintoneapp.com/contact


会社概要
クラウドを使ったテクノロジーとアイデアで、すべての人を非効率な仕事から解放するサービスを提供するSaaS企業です。
クラウドサービスは16,000契約超えを実現しており、従来に無いサービス着眼点、簡単な操作、シンプルな機能と分かりやすいユーザーインターフェイスで、 日常的にパソコンやスマートフォンを活用していないIT初心者の方にとっても、安心して利用できるサービスを提供し、 企業における情報化の第一歩を支援しています。

商号:トヨクモ株式会社(Toyokumo, Inc.)
代表:山本 裕次
設立:2010年8月
URL:https://toyokumo.co.jp
上場証券取引所:東京証券取引所 グロース市場(コード番号 4058)
事業内容:クラウドサービスの開発/提供、新サービスの開発と運用
FormBridge https://www.kintoneapp.com/form-bridge
kViewer https://www.kintoneapp.com/kviewer
kMailer https://www.kintoneapp.com/kmailer
PrintCreator https://www.kintoneapp.com/print-creator
DataCollect https://www.kintoneapp.com/data-collect
kBackup https://www.kintoneapp.com/kbackup
トヨクモ スケジューラー https://www.toyokumo.app/scheduler
安否確認サービス2 https://www.anpikakunin.com/
NotePM https://notepm.jp/

▼ユーザー事例・製品情報・イベントなどトヨクモの最新情報をお届けしています。
トヨクモ公式Facebook:https://www.facebook.com/toyokumo
トヨクモ公式X(旧Twitter):https://twitter.com/toyokumo_

※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。

お問い合わせはこちら :
https://www.toyokumo.co.jp/contact

PR TIMES

「電子契約」をもっと詳しく

「電子契約」のニュース

「電子契約」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ