生成AI によるアニメやマンガのグローバルコミュニティ展開を推進する株式会社PuriPrince、シードラウンドにて資金調達を実施。
2025年2月14日(金)12時47分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156810/1/156810-1-4728912dcb736cd2f56fd3997468ea30-1200x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Puri Prince(本社:東京都、代表取締役:中山雅弘)は、次世代アニメ・マンガ創作プラットフォーム「GoPrince」の開発および運営を推進するため、シードラウンド調達を完了しました。
本調達により、GoPrince はAI 技術やブロックチェーンを活用したクリエイター支援とエコシステム構築をさらに加速させます。
調達の背景と目的
GoPrince は、AI 技術、ブロックチェーン、公式IP アセットを活用し、ショートアニメやマンガの制作・投稿を可能にする次世代コミュニティプラットフォームです。
クリエイターが簡単に高品質なコンテンツを制作し、ファンと直接交流しながら収益化できるエコシステムを構築します。
本調達資金は、以下の分野に充てられる予定です。
- GoPrince プラットフォーム開発
- - 高度な生成AI ツールや編集機能提供
- - アセットライブラリの拡充
- マーケティングとコミュニティ構築
- - グローバル展開に向けたマーケティング活動
- - クリエイターやファン向けのイベント開催
- 事業拡大と運営体制の強化
- - 人材採用(エンジニア、マーケティング、運営スタッフ)
- - プラットフォーム運営基盤の整備
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156810/1/156810-1-f48fc0e76c006972e7b49794a9a7bc60-1833x1167.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]GoPrinceイメージ
GoPrince の特徴とビジョン
GoPrince は以下の4つの独自機能を提供します。
生成AI 制作支援
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156810/1/156810-1-c37d2db13e3ca07275cdf242995c5092-1833x1167.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]画像生成AI や動画生成AI を活用し、初心者からプロまで幅広いクリエイターをサポート。
版権管理と収益分配の透明性
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156810/1/156810-1-ad90cfbaa56956d6ff3879d222f251ec-1833x1167.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ブロックチェーン技術を用いたNFT 化とスマートコントラクトで、権利者へ収益を公平に分配。
公式アセットの活用
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156810/1/156810-1-536b1e21f6bc1abb68df596605852724-1833x1167.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]正規ライセンス取得済みのIP の公式アセットを用いたコンテンツ制作を可能に。
コミュニティ形成
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156810/1/156810-1-839a1404f5bc53ddc4f56be9956b5307-1833x1167.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]クリエイターとファンの双方向交流を促進し、新しいエンタメ体験を提供。
今後の展開
本調達を受け、2025年春頃にはGoPrince のベータ版リリースを予定しています。
プラットフォームの初期利用者として業界のトップクリエイターやファンの参加を募り、ユーザーエクスペリエンスの向上に努めていきます。
また、新たなアセットパートナーシップやクリエイターイベントの開催も順次展開してまいります。
代表取締役 中山雅弘からのコメント
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156810/1/156810-1-d0d0515639c6b2ef25b21d9b57add56e-640x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]代表取締役 中山雅弘 イラスト今回の調達により、GoPrince は、「国内外のクリエイターが自由に創作したコンテンツをファンとともに成長させる、新しいスタイルのコミュニティを作る」という目標に一歩近づくことができました。
エンターテインメント業界では、生成AI による大きな変革が進行しており、クリエイターとファンが共に創り上げる新しいIP の形が求められています。私たちは、この新たな挑戦を全力で支援したいと考えています。
株式会社PuriPrince について
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156810/1/156810-1-07dbbef4ee9221513b9b036b76544c9c-2525x342.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社PuriPrince は、次世代動画・漫画投稿プラットフォーム「GoPrince」の開発と運営
を行う企業です。AI 技術やブロックチェーンを活用し、クリエイターが新たな形でコンテンツを
制作・発表・収益化できるエコシステムを提供します。また、IP ホルダーやファンとの協働を通
じて、エンタメ産業全体の活性化を目指しています。
・ 本社所在地: 〒106-0032 東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル SENQ六本木9F
・ Webサイト: https://puri-prince.co.jp/