2月28日はビスケットの日『でかビス』配布イベント実施
2025年2月17日(月)17時16分 PR TIMES
イトウ製菓株式会社(本社:東京都北区 工場:茨城県小美玉市、代表取締役社長:山崎 敬介)は、
2月28日のビスケットの日を記念して「でかビスケット(でかビス)」の配布イベントを実施致します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44284/8/44284-8-cfc4a21d763d25f3d094dfa34f15621f-433x550.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]でかビスケット(でかビス)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44284/8/44284-8-8aa2c74df109967b2e318556de9f940c-1125x649.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]でかビスケットの大きさ
ビスケットの日は、江戸時代の水戸藩士の蘭医 柴田方庵(しばたほうあん)が長崎留学中にオランダ人から学んだビスケットの製法を、安政2年(1855年)2月28日に水戸藩に宛てて送った史実から一般社団法人全国ビスケット協会が昭和55年にこの日をビスケットの日として制定しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44284/8/44284-8-26e73d64f75da00f2a63569545b31adb-854x314.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]方庵日録と試作のビスコイト
写真は方庵日録とそれに基づいて施策されたビスコイト(イトウ製菓制作)
出所:日本ビスケット協会HP https://www.biscuit.or.jp/biscuit_story.html
【でかビス配布イベントスケジュール】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44284/8/44284-8-d3470653cf9c02441be74fe76f45bffc-213x186.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]配布時写真
※各日準備数がなくなり次第終了とさせていただきます。
※誠に勝手ながらお1人様1枚の配布とさせていただきます。
2月22日(土)〜28日(金) 10時30分〜
IBARAKI sense(イバラキセンス・茨城県アンテナショップ)様
東京都中央区銀座1-2-1紺屋ビル1F
2月23日(日)
10時〜
イオン土浦店様 催事スペース
茨城県土浦市上高津367
12時30分〜
イオンスタイル水戸内原様 催事スペース
茨城県水戸市内原2丁目1
2月23日(日) 12時〜
ケーズデンキスタジアム様
茨城県水戸市小吹町2058-1
※水戸ホーリーホック戦入場者へ先着で配布
2月28日(金) 8時〜10時頃まで
JR田端駅北口 ふれあい橋付近
JR駒込駅南口付近
※荒天等の影響により、予告なく中止となる場合があります。